過去ログ倉庫
824158☆ああ 2024/07/07 12:58 (Android)
パロであってる
>>824147
いや、訂正不要でしょ。
パロディ(parody)
真似歌を意味するギリシャ語「paroidia」に由来する、模倣のこと。若しくは真似る行為自体を指す。
とのことだから、一事が万事プロの模倣に過ぎない、わがクラブにぴったりじゃないか。
模倣から連想する単語には、オマージュ、インスパイア、パクり…といろいろ類語はあるけれど、パロディだけは他と明確に違う。
パロディ呼ぶ場合はただの模倣ではなく、“滑稽な”“笑える“というニュアンスが加わる。
そうだから、笑い者なわけだし、なおさらぴったりじゃないか。
824157☆ああ 2024/07/07 12:57 (iOS16.6.1)
霜田だけじゃなくて70歳の老人も解任でしょ
また自分の好みで現実考えないでポンコツ指揮官を連れてくるよ、
インテリジェンスとか笑わすなよまじで
824156☆ああ 2024/07/07 12:56 (iOS17.5.1)
男性
ぶっ壊れた家電は、買い替えます。
ぶっ壊れた監督は、解任します。 どちらも当たり前なんだけど!
824155☆ああ 2024/07/07 12:53 (Android)
>>824144
レノファ山口の社長は元所属選手で引退後に社長になった。Yahooでおすすめ記事にあったので読んだがウチの社長は少しは見習おうや。
チーム方針に合った監督選びやらチーム構築、クラブと言うより会社としての運営をしてんだなと思ったが、そのきっかけはそれまでの負の遺産があってその払拭に精力注いだとある。
その負の遺産ってさぁ…。
824154☆ああ 2024/07/07 12:51 (iOS17.5.1)
>>824151
分析班「プログレッシブしている😤」
824153☆ああ■ ■ 2024/07/07 12:51 (iOS17.4.1)
何が悪いか、細部が雑なだけ。
例えば今回の失点はクリアミスだよね、ちゃんと弾いたけどなぜフィールド外にクリアしないのか、それは霜田が指示してないから、選手が適当に判断してるから。
神は細部に宿る
824152☆ああ 2024/07/07 12:50 (iOS17.5.1)
>>824147
まあJリーグのパロディ的なリーグだしね。間違っちゃいない。
824151☆ああ 2024/07/07 12:50 (iOS17.5.1)
やることの整理もできない、試合の分析もできない、何ができるの?一体今まで何してたの?
首位に勝ったってよく言うけど、相手だって同じJ3だから。
824150☆ああ 2024/07/07 12:47 (iOS16.6)
>>823992
まぁ大内の感想がサポも思ってたと思う
全然得点に結びつきそうなプレーじゃなかったし
そのなかでまぁ、よく一点に抑えたって感想になるのかな
後半なんて眠くて
824149☆ああ■ 2024/07/07 12:45 (iOS17.5)
女性
>>824129
大月、加藤、神田って言う無能が蔓延るクラブだからね。
824148☆ああ 2024/07/07 12:42 (Android)
>>824097
前に運んでも必ず立ち止まって停滞、中を埋められてボックス侵入できずバックパス
そんなのプログレスしてないっつうの
遅攻だからパスコース切られてボールの出しどころなくなってんのに全く改善せず、バックパスを選手の責任に転嫁する霜田
ああやだやだ
824147☆ああ 2024/07/07 12:41 (iOS16.6)
>>824143
ごめん
パロじゃなくてプロ
824146☆ああ 2024/07/07 12:41 (iOS16.6)
選手が頭が悪いのか
戦術が悪いのか
スカウティングが悪いのか
監督が求めてることが悪いのか
選手を呼んできたスカウトが悪いのか
何も変わらないなこのチームは
824145☆ああ 2024/07/07 12:40 (iOS17.5.1)
次のアルウィン
観客数前回から7割減とか大爆笑の記録作ることを期待w
鈍感フロントに気付かせるにはこのくらいは必要でしょ
スタグル出店の皆さんごめんなさい
でも恨む相手はサポーターじゃないからね
824144☆ああ 2024/07/07 12:37 (Android)
社長の席替えでやり過ごせると思っているフロントの浅はかさが、見るに堪えない試合内容や今の順位に反映されまくってる。
↩TOPに戻る