過去ログ倉庫
830899☆ああ 2024/07/21 11:07 (iOS17.5.1)
>>830877
いいじゃん!
霜チャントは完全感覚Dreamerで!
830898☆ああ 2024/07/21 11:07 (Android)
いわき愛媛山口…
母体なり親会社なくても頑張ってるとこあるじゃん。
町田は流石に資金規模でか過ぎてピンとこないけど。
830897☆ああ 2024/07/21 11:06 (iOS17.5.1)
>>830889
霜田でクラブの終焉は間違いないってか。
さすが降格請負人は違うな。
830896☆ああ 2024/07/21 11:06 (iOS17.5.1)
町田がスローインを使いこなして点取りまくってるの本当にいいわ。うちは伝統的にスローイン下手くそすぎるのどうにかならんのか?
830895☆ああ 2024/07/21 11:05 (iOS17.5.1)
とりあえず気に食わないのは
神田の時から、社長自ら昇格、優勝すると公に言わない。
全く責任取らない。自分達は甘々。
負けてる、調子の悪い時に声明を出すとか全くしない。
余計な事は、やる事が早い。
決断が遅い。
監督だけ変えても山雅は何も変わらないと思う
社長は外部から、フロント、役員も一斉に変えないと全く変わらない。
830894☆ああ 2024/07/21 11:04 (iOS17.5.1)
>>830887
CAになってから結構足踏みしたから、藤田社長が運営にダメ出ししてかなりテコ入れしたよ。
830893☆ああ 2024/07/21 11:04 (Android)
>>830888
これ当時はゼルビアのクラブ名変えるとかで揉めてた時だね
ハイハイ位に思ってたけど改めて結果出されると恐ろしいな
830892☆ああ 2024/07/21 11:04 (Android)
↓工作員がほざいています
830891☆あー 2024/07/21 11:04 (Android)
すっかり中段のチームになったな。社長、現状をどう思ってるのか発信しろよー
830890☆ああ 2024/07/21 11:04 (Chrome)
>>830889地獄行きはな。
830889☆ああ 2024/07/21 11:02 (iOS17.5.1)
とにかく霜田監督に付いて行けば間違いない
830888☆ああ 2024/07/21 11:01 (iOS17.5.1)
CAが町田ゼルビアを買収した時はどうなるかと思ったけど、ここまでやるとはね。
資金的にもクラブ規模としても、J1クラブとして定着しそうだ。
山雅と比べたら失礼だけど、上から優秀すぎる。
830887☆ああ 2024/07/21 11:01 (Chrome)
町田はサイバーエージェントに買い取られる前は確かに資金力は低かったが運営はしっかりしていたからJ2レベルの競争力を持っていた。そこに藤田社長の資金力や力強いビジョンが加わり鬼に金棒状態になった。
830886☆ああ 2024/07/21 10:56 (iOS17.5.1)
>>830884
そういうこと。町田も買収がなければここまで変わることはなかった。
830885☆ああ 2024/07/21 10:55 (iOS17.5.1)
>>830873
良くないよ。酷い。
J2に上がれるレベルには程遠い。
↩TOPに戻る