過去ログ倉庫
830809☆Monopoly 2024/07/21 08:21 (Android)
昇格ホントに目指す気ある?ないよね笑
830808☆ああ 2024/07/21 08:21 (Chrome)
>>830807
2012年に一緒にJ2に入っただろ。
覚えてないのか。
830807☆ああ 2024/07/21 08:20 (iOS17.5.1)
>>830786
同期とかどのサイト見たらわかるの?
実は他にも複数チームあって残ってるのは山雅と町田だけとかだったりして。
830806☆ああ 2024/07/21 08:19 (iOS17.5.1)
この流れだと、いずれアルウィン老朽化に伴いクラブ解散になるんだろう。その頃には今だけ楽しめればいい年配サポもいないだろうしな。
フロントも擁護派も本当に視野が狭い。山雅はアンタらだけのもんじゃない。
830805☆ああ 2024/07/21 08:08 (Android)
>>830797
イベントだけは魅力的だよな。
わいはMOSが楽しみ。
パルセイロも北信ゆかりのアーティストとか呼べばいいのにな。
断られたなら仕方ないけど、声すらかけなさそう。
松本の広報は、こういうところはガツガツしてそう🤣
おかげさまで、楽しませてもらってるんだが😁
830804☆ああ。。 2024/07/21 08:07 (iOS17.5.1)
3回に1回勝つ。
それだけ。
いろんな勇気が足りない私はそれで満足するのか黙って離れるかのどちらかしかない。
830803☆ああ 2024/07/21 08:00 (iOS17.5.1)
最後の取り柄だった集客もダメになって、いよいよ終了したね。また喫茶の常連集めてチーム作るところからやり直した方がいいね。
830802☆ああ 2024/07/21 07:56 (Android)
もともと山雅はライトサポが多かったのかな。だから比較的サポも温和。ただ、カテゴリー落ちて、勝ちきれない試合が続くと、何かつまらなくなったと静かにスタジアムを離れてしまったのが現状。
熱狂的なサポも、苦言するサポも、ライトに楽しむだけのサポもいて、はじめて1万人超えなんだと思うしだい。
830801☆ももも 2024/07/21 07:51 (Android)
>>830799
経費じゃなくて実費でね
830800☆ああ 2024/07/21 07:49 (Android)
>>830799
神田『(・д・)チッ面倒くせえなぁ』
小澤『今のままで良いんだよ』
830799☆ああ山雅 2024/07/21 07:42 (Android)
FC今治率いる岡田武史会長
10年程前今治の監督引き受けてから今ではキャプテンシップ論唱える立派な教育者。反町さんに山雅で同じ道を歩んで貰いたかったって何度も書き込んだ事は良い思い出になった。
結局はフロントの姿勢
監督一人で引っ張ってもダメ!
フロントの強さが結果を作るんだよ
株式会社山雅
岡ちゃんのとこ行って
学んでこい!
830798☆あぁ 2024/07/21 07:41 (Android)
男性
>>830776
机の上の電卓でも見てるのでしょうね!
試合中のサポーター応援席は観て見ないふりしてると思うよ。まともにファン・サポーター見てこんな事しているフロントなら、ホント心の無い人間だと思うよ。
830797☆つー 2024/07/21 07:39 (Android)
男性
27日のGLIM SPANKYのスタジアムライブ楽しみ
GLIM SPANKYのスタジアムライブを見るついでに試合を見るんです…
830796☆ああ 2024/07/21 07:38 (iOS17.5.1)
>>830774
有能な若手を山雅で育ててもらおうというチームが今後現れるかどうか。。
デビューした年にJ2で13試合に出場し3得点あげた伸び盛りの若者に、J3で249分しか出場機会を与えなかったのが気になるところ。
830795☆ああ 2024/07/21 07:36 (iOS17.5.1)
タダ券配って必死だね…
↩TOPに戻る