過去ログ倉庫
835088☆ああ 2024/07/30 13:59 (Chrome)
女性 40歳
>>J3で勝てるサッカー、J1で勝てるサッカー。まるで別物。
例えば、ガンバ大阪が今J3にきたら勝てない可能性があるということ?
普通に考えたらとてもそうは思えない。
J3で勝てないなら、J1・J2でも勝てない。
J1・J2で勝てたら、J3でも勝てる可能性高い。
ということではないのでしょうか。
835087☆ああ 2024/07/30 13:57 (Android)
>>835076
そうなんだよ。
世界中探せばきっと霜田を必要としてくれるところがあるから。
そこに行って活躍してくれ。
835086☆ああ 2024/07/30 13:57 (Chrome)
>>835071地域リーグ時代から一度も負けた事が無い金沢の地でボコボコにされた事で見事に反町サッカーは消え去った事は証明されたけどな。
835085☆ああ■ ■ 2024/07/30 13:56 (iOS17.5.1)
男性
>簡単に言うと経験や技術よりもアジリティ、フィジカルを押し出した戦い方だね。
これも、詳しく教えてくれよ。こんな漠然とした書き方じゃ意味ないよ
835084☆ああ 2024/07/30 13:56 (Android)
>>835079
ポゼッション突き詰めるのはいいけどさ、霜田じゃ無理なんだよ
835083☆ああ 2024/07/30 13:56 (Android)
男性
宮部はボランチ!
835082☆ああ 2024/07/30 13:55 (Android)
>>835081
いや、J3で勝てないけどJ1で勝てるサッカー、というのを説明してほしい
835081☆ああ 2024/07/30 13:52 (iOS17.5.1)
J3で勝ち上がってJ1でも通用するサッカーとは、具体的にどんなサッカーかね?
というみんなの疑問に答えたら?まきまきくん
835080☆ああ 2024/07/30 13:49 (Android)
J3で勝てないんだから、J1のこと気にする必要も無い
835079☆ああ 2024/07/30 13:47 (Android)
J3でポゼッション突き詰めるのは夢物語なんだよ!!
ボンクラ野郎!!
835078☆ああ 2024/07/30 13:43 (Android)
松本ぼんぼん
835077☆ああ 2024/07/30 13:37 (iOS17.6)
いい加減3バックに固定して突き詰めてくれ
835076☆ああ 2024/07/30 13:34 (Android)
>>835072
霜田の期待に応えられる選手がいるチームに行ってほしいね。
835075☆ああ 2024/07/30 13:33 (Android)
男性
>>835060
J1で勝つサッカーとJ3で勝つサッカーは別物ね
我慢してJ1で勝てるサッカーが完成したとしましょう
どうやってJ1行くの?
別物だからJ3で勝てないじゃん?
こういうウマシカ論理展開する人が霜田擁護に堕ちるんだな
835074☆ああ 2024/07/30 13:24 (iOS17.5.1)
>>835071
J3とJ1で勝てるサッカーは別物論の方ですかね?
J1で勝てるサッカーとしてポゼッションサッカーを目指してるのであれば、ポゼッションサッカーは難易度が高いので、選手の立ち位置とかシステム面をかなりデザインしたチーム作りをしないと、ゼルビアの黒田さんが言う横チャカサッカーになってしまいます。
残念ながら霜田さんのこれまでの仕事を見るに、立ち位置とかのデザイン性に拘るタイプではないと思われるので、上手くいった場合の最大値は、選手の質と技術に依存したポゼッションサッカーになると思われます。
それでも調子いい時の日本代表とかレアル・マドリードみたいに、選手の質で圧倒して勝てるチームもあるので絶対にJ1で勝てないとは言いませんが、仮にJ1に上がったとしても、他チームとの予算規模を考えるに圧倒的な質と技術を持つ選手を集めるのは困難と思われますので、霜田監督が戦術面のアップデートを大幅にしない限り、今のチーム作りでは夢物語になる可能性大ですね。
↩TOPに戻る