過去ログ倉庫
841743☆ああ 2024/08/18 13:20 (iOS17.5.1)
前澤社長とかホリエモンが買収してくれたりしないかな〜
841742☆ああ■ 2024/08/18 13:19 (Chrome)
>>841718
>ネガってる人は、シーズン終了後にやってくれって感じ。
こういう人はシーズンオフにネガっても「今言うべき事じゃない」と言う。
841741☆ああ 2024/08/18 13:09 (Android)
フロントが刷新されることなんて無いのはこれまでで分かるじゃん。
一度辞めた人をほとぼりが冷めたらまた呼び戻すなんて普通ではあり得ないことなんだよ。普通の組織だったらね。
これを許してたら辞めても、いつ何時でも復帰出来る不死身の組織だよ。
841740☆ああ 2024/08/18 13:05 (iOS17.5.1)
>>841712
加藤がJ2昇格させたのは確かです。しかし、反町さんに相談なしに必要な選手移籍させたり邪魔をした。また、反町サッカーを嫌って今のサッカーにしてからJ3まで降格させた。加藤の責任は大きいよ!
841739☆あああ 2024/08/18 12:57 (Android)
本音が分からんな?
>>841717
霜田と共に逝こうって??
霜田信者なのか、霜田をおちょくっているのか??
[あの世へ行く再び戻ることの無い旅立ち]なんて嫌です。
来年も霜田ならJFLに落ちるよ。そしたら応援辞めます。
フロントも刷新され、新監督で魅力的なサッカーなら応援続けたいが。
841738☆ああ 2024/08/18 12:53 (Android)
>>841730
霜田体制になって逆転勝ちはこれが3回目だけど後半に逆転は2回目で終了間際に勝ち越したのは2回目。
いかに霜田サッカーが後半に弱いかがわかる
841737☆ああ 2024/08/18 12:51 (Android)
>>841736
常勝クラブと違ってたまにしか勝たないんだからしょうがないだろ
841736☆ああ 2024/08/18 12:48 (iOS17.5.1)
勝って喜ぶなって言うわけじゃないけど試合後のゴール裏ダラダラしすぎ
試合内容は痺れるもので盛り上がって余韻に浸るのもわかることだけど現在の山雅はシーズン前の目標とはかけ離れた位置に低迷してるわけで、目先の一勝拾って大盛り上がりするべきじゃない。
J 1の神戸やマリノスや浦和なんかは勝っても喜びは最小限ですぐ次に向かってるぞ
勝って兜の緒を締めよ。と言わんばかりに
雰囲気作りは大事。もちろん山雅の勝ちは自分も嬉しいけどね。
841735☆ああ 2024/08/18 12:43 (Android)
>>841724
時期の特定できない将来?。
841734☆ああ 2024/08/18 12:42 (Chrome)
>>841733
その辺は露骨に出たよね
右サイドのカバーリングが出来てないから最初の失点シーンもどフリーだったし
あの辺で後ろをサポートできないのが米原アンカーの未熟さよ
841733☆ああ 2024/08/18 12:37 (Android)
>>841676
山本康裕がいつもカバーしてくれてたからね
841732☆ああ 2024/08/18 12:36 (Android)
1試合勝ち点2ペースじゃないと昇格は厳しい
1試合1.5でプレーオフかな
841731☆ああ 2024/08/18 12:36 (iOS17.5.1)
>>841730
失礼しました
PKは浅川が一度決めてました
841730☆ああ 2024/08/18 12:35 (iOS17.5.1)
>>841714
こういう盛り上がりは久しぶりだよね
逆転勝ち、今シーズン初めてではない?
PK獲得も初めてだったから、ようやく戦う気持ちが統一されてきた感じがする
フロント、監督、強化部、そしてサポーターが選手と一体になってワンソウルなのよ
今後は監督を色々いう前に任命責任あるフロントが信頼されるクラブが一番だと思う
841729☆ああ 2024/08/18 12:35 (Android)
>>841728
ナッシング
↩TOPに戻る