過去ログ倉庫
847372☆ああ 2024/09/01 07:11 (iOS17.5.1)
>>847369
秋田にも同じこと言ってた人いたけど、J2でやってるよね。まぁいつペナルティ降格があってもおかしくはないのかもしれないけど。
847371☆ああ 2024/09/01 07:10 (iOS17.5.1)
>>847362
前半の大宮戦に限って言えば、まぐれ勝ちではなかったと思う。お?強いぞ今日コレどうした?と仲間とも話してたもんなぁ。が、しかしその戦い方を全く続けられない所がダメなんだけど、何が良かったから大宮戦はうまく行ったのかを指揮官自体があまり理解してなさそうって思えば当然の結果なのかもしれない、、えらいこっちゃやでこれ。
847370☆ああ 2024/09/01 07:10 (iOS17.5.1)
POいけるんじゃね?って気がしてきたが
次は得意の大宮だし
847369☆ああ 2024/09/01 07:07 (iOS17.6.1)
富山はグラウンド直せ。ホームアドバンテージ作りすぎ。どこのチームも苦戦してるじゃねーか。あれでJ2もやるのか?
847368☆ああ 2024/09/01 06:52 (iOS17.6.1)
昨日は勝ったんだね、これからDAZN観よっと。
富山の大敗で冷めた為、J1観てたし、久しぶりに山雅の試合観なかったわ。POすら絡まない消化試合なんて観てもつまらんし。
フロントと霜田というハンデを背負ってベテランも干されてる中、若い選手はよく頑張ったね。
大宮戦は少し楽しみになってきたぞ。ダブル宜しく!
847367☆ああ 2024/09/01 06:23 (Android)
霜田監督の試合後コメント
すごく分かりやすく、分析力や観察力が半端じゃないと思います。ハードワークを武器にチャンスメイクし、僕達のサッカーを突き詰めてほしい。そうすれば得点が増え近づ自然と昇格に近づく。それがサッカーというスポーツです。
この先も霜田監督と共に
わんそうる
847366☆ああ 2024/09/01 05:59 (Android)
結局パウロは外人ガチャすらやらせてくれなかったか
847365☆ああ 2024/09/01 05:50 (Android)
>>847341
翼を授かっちゃうのは大宮です
847364☆あああ 2024/09/01 05:16 (iOS17.6.1)
残りの試合にPO進出、J2進出を賭け、
フロントの退陣及び監督の交代を発表します。
なんてことはないね。
847363☆ああ 2024/09/01 04:43 (iOS17.6.1)
>>847353
ホンマそれ!
責任の取り方、世間の感覚とズレてる。政治家並みやん。
フロントが仲良しクラブ、昇格を望んで無い上に監督が素人、実績無い霜田じゃ昇格は無理ね。
大宮なんてあの位置にいながらオリオラサンデーやファビアンゴンザレスを補強。これが上がろうとするチームの姿勢。
山雅はJ3がお似合い、いるべき場所だわ。
847362☆ああ 2024/09/01 04:39 (iOS17.5.1)
男性
>>847324
名言する。
まぐれ勝ちだったのです。
今年明確な強さあるか?
全てまぐれ勝ちなんだよ。まぐれ勝ちは続かない。
なので負ける可能性の方が高いかな。
それも複数失点で。
ただサッカーは何が起こるか解らないってのはあるけど。
847361☆ああ 2024/09/01 04:39 (iOS17.4.1)
>>847247
あの距離で枠を外せる技術は浅川しかいないよぬ。何という拒点力。
847360☆ああ 2024/09/01 04:38 (iOS17.5.1)
>>847353
おかしいからこそ、他のクラブでは見たことのない転落の仕方をしている。一時が万事なのですよ。色々繋がっているのです。
847359☆ああ 2024/09/01 04:26 (iOS17.4.1)
>>847326
白帽のおっさんを眼科に連れて行ってくれ。ただの老眼だとは思うが、勝敗のポイントを見誤る眼力はやばいですよ。それと昇格における大事なポイントのピントがずれているかも。コンタクトかメガネをお勧めします。
847358☆ああ 2024/09/01 04:16 (iOS17.4.1)
>>847353
こう言うのを世間一般ではパラサイトと呼んでいますよね。
↩TOPに戻る