過去ログ倉庫
859240☆ああ 2024/10/04 13:55 (iOS17.6.1)
>>859237
それで良いから、とりあえず責任をとらず
のうのうと取締役にいる神田だけは許せん
859239☆ああ 2024/10/04 13:40 (Android)
最後の最後に追いつかれるような現象は他の試合でも経験しました。
相変わらず、自分がしでかしたサッカーを
他人事のように話してる
原因があっての結果だ
霜田は、その原因の矢印を
しっかりと自分に向けろ
859238☆ああ 2024/10/04 13:38 (Android)
>>859237
それでいいから、とりあえず霜田を監督から外そう。
霜田では無理だ。
859237☆ああ 2024/10/04 13:33 (Android)
下條退任
霜田SD就任
規定路線だろうね
859236☆ああ 2024/10/04 13:32 (iOS17.5.1)
「ダービーは通過点」
と段幕に書いてそこまで意識してませんよとアピールしたんだからダービーだからといって特別何かすることないと思うんだけどな。
フラッグの持参呼びかけてたけど
これじゃめちゃくちゃ意識してる様にしか見えん
859235☆ああ 2024/10/04 13:30 (Chrome)
信毎の記事は霜田サッカーの通信簿だな
本来ならシーズンが終わった後に総評として公開するものだが
何故か今公開
信毎の意図はなんだろね?
まあ、データを元にダメ出ししてくれたのはありがたい
下條SDよ、分かっとるよね来年
859234☆ああ 2024/10/04 13:17 (iOS18.0)
>>859233
「最後の寄せが甘く走り切れない」
これをハードワークとは言わない
859233☆ああ 2024/10/04 13:16 (Android)
>>859228
なかなか面白い記事ですね。
ハードワークはしているけど、最後の寄せが甘く守り切れない。これって相手に無駄に走らされてるだけってことですよね。そうならない為の戦術じゃなかったのか。
で、一番良いなと思ったのは、
「当時の反町康治監督が志向した守備戦術の影響もあるだろうが、国内最高峰のリーグで存分に闘っていた証しといえる。」
その通り。J1で存分に闘っていたんだよ。
それを捨ててまで、今は何をしているのか。
J1で勝てるチーム、なんてただの夢でしかない。
859232☆ああ 2024/10/04 13:06 (Android)
>>859231
長野はずっとJ3を守ってくれてるだけなのに、そこに喧嘩を売りに行ったのはこちらだから。
あちらの縄張りを荒らしたらダメだよな、やっぱり。
859231☆ああ 2024/10/04 13:02 (iOS18.0)
もう長野のことやんややんや言う気力もないのよ...
お願いですから最後にして
859230☆あーーー 2024/10/04 12:26 (iOS17.6)
あのコルリの元でダービーほんとにノル気にならないのはわたくしだけでしょうか
859229☆ああ 2024/10/04 12:23 (Chrome)
選手と2ショット写真だって
いらないから行かないけど
昔じゃ考えられなかったね
選手の安売りもほどほどに
859228☆ああ 2024/10/04 12:20 (Chrome)
信毎さんがデータをもとに記事にしてくれた
なるほどなぁと思う点が多数
逆に言うと霜田サッカーの弱点をさらけ出してくれた
残り試合少ないから今から改善するのは難しいかもね
明日は今後を占う大事な試合になりそうだ
データから読み解く、山雅がJ3中位から抜け出せない理由 昇格争いに食い込むには イメージ覆す意外な数字も
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024100300585
859227☆ああ 2024/10/04 12:15 (Android)
>>859225
霜田が夢想家なのは山口時代から周知のとおり。
わかってて招聘した方が悪い。
わかってなかったのなら救いようがない。
霜田大宮と直接対決したシーズンにJ3降格したんだから...。
859226☆ああ 2024/10/04 12:11 (Android)
>>859224
全然違く無かった。
原さんが来たのは霜田が来てからで正しい。
読み違えました。たいへん失礼いたしました。
↩TOPに戻る