過去ログ倉庫
867650☆ああ 2024/10/21 12:44 (Android)
監督候補は2人
戸田監督、相模原の守備を立て直して数字も残した
田村監督、いわきをJ2プレーオフ寸前まで導いた若手を積極活用する責任取って辞める可能性有り
867649☆ああ 2024/10/21 12:43 (Chrome)
>>867638
経験値があるからこそ霜田の方針ややり方に疑問抱いて我慢できずに意見したんだろうな
それが良いか悪いかは別問題だけど、霜田からしたら面白くない罠
867648☆ああ 2024/10/21 12:43 (Android)
菊井は脇役だからこそ名選手になれるタイプだよな。菊井中心にすると良さが消えちゃう。わかってる?霜田!
867647☆ああ 2024/10/21 12:42 (Android)
>>867628
たぶん並の監督ならば、昨年16得点の選手がいるなら、彼の得点から逆算して、攻撃組み立てると思う。
安藤だって、昨年は10得点。
867646☆ああ 2024/10/21 12:42 (iOS17.6.1)
就任してからこれだけずっとサポに好かれてない監督Jで霜田だけだろ
867645☆ああ 2024/10/21 12:42 (Chrome)
中村もジョップも単にアリバイ補強としか思えん
霜田と下條でちゃんとコミュニケーション取れてるのか?
こんなことやってたら誰も来てくれなくなるぞ
867644☆ああ 2024/10/21 12:39 (Android)
まぁ後5試合で霜田の顔見なくてすむなら心落ち着くわ。
867643☆ああ 2024/10/21 12:38 (Chrome)
>>867531
高柳は大宮生え抜きの選手で去年は主力だったんだよな
大宮の夏の大型補強で焙れてしまったけどケガしてるわけでもなければ試合勘も鈍ってるわけでもなかった
単純に出場機会が欲しかった高柳本人と出場機会を与えたい大宮、そして夏に10番の瀬世を藤枝に引き抜かれた鳥取がJ3残留のために高柳をオファーしたんよね
貸し出した大宮、高柳本人、借りた鳥取とすべてがウィンウィンとなったレンタル移籍
こういう目利き力が下條にはなく 楽に取れる選手を金かけて取ってるだけなんよな
867642☆ああ 2024/10/21 12:37 (iOS17.6.1)
霜田さんはもうかなりメンタルやられててテンパってるんじゃないかな?そうでなきゃあんな風にスタメン変えないって。
867641☆ああ 2024/10/21 12:36 (iOS17.7)
>>867626
反さんは目的を達成したと思えるまで引き受けた仕事を自分から途中で投げ出したりしないよ
いつだかの更新の時に「わたしは仕事人」って言って途中で投げ出さないっていう事を言っていた
だから山雅でも2回目の昇格まで必死になって頑張ってくれたわけで
いつか反さんが清水を出る時は今度こそ来てもらうとして、今回はなんとか自分達で立て直すしかない
867640☆ああ 2024/10/21 12:35 (Android)
>>867588
自分のせいといいつつ選手責めるのは最高にダサい
867639☆ああ 2024/10/21 12:34 (iOS18.0)
山雅ってさチームは攻撃?的にしろとか言ってフロントはだいぶ守備的なの何なの?
神田前社長に聞きたいけど会社が何十億円もの減益を出してただの降格で済むんですか?何十億ですよ❗️公務員ならまだしもその辺の一般企業なのにこれだけ大きな損失を出してちょっと責任の取り方が甘くないですかね?整合性のある決断をして下さいよ
867638☆ああ 2024/10/21 12:33 (Chrome)
1年ブランクある32歳のベテラン
いくら経験値があるとはいえ年齢的な劣化と1年のブランクは相当なリスクだぞ
高橋祥平は良い選手だと思うけど霜田では扱えない選手でもある そんな選手を高いお金かけて取ってきた強化部の責任は重い
867637☆ああ 2024/10/21 12:33 (Android)
来年も山口一真に残ってもらってキャプテンやってもらうのはどう?
867636☆ああ 2024/10/21 12:30 (Android)
ちゅらさんみて心落ち着かせるわ
↩TOPに戻る