過去ログ倉庫
867560☆やや 2024/10/21 08:23 (Android)
男性
残り試合がわずかになった今頃に守備を見直すとか?
いままで何をしてきたのかと思う
昨日の後半の安い失点も、しっかりとした指示がされていないから
選手がどう対応して良いかわからないのではないかな.........!?
監督、コーチ、フロントはちゃんと仕事して欲しい!
サポーターだって一生懸命に仕事たお金で山雅のグッズを購入しどこまでも応援に行く
そんなサポーターに胸を張って頑張っていると言えるか?!そうでないなら今すぐ辞めてくれ!
867559☆ああ 2024/10/21 08:23 (Android)
>>867555
ちなみにそのアタッキングサードチャンスクリエイト構築率とやらをよく書いているiOS17.7の人に聞くと、自分で調べろって言われます。
自分もわかってないから答えられないんですよ。
867558☆ガンコ 2024/10/21 08:23 (Android)
>>867539
引き分け続いてキレキレ(鳥取の選手
に特に感じた)チームに力負け
勝てない山雅は間違って
プレイオフ進出しても
初戦敗退するのは
皆も、分かっています!?
今の山雅じゃ11位かそれ以下が順当
監督、フロントの保身は十二分見飽きた!
皆は
強い山雅が見たいんだぞ〜〜〜〜〜
867557☆ああ 2024/10/21 08:22 (iOS17.6.1)
ほんとこの2年無駄だった
何にも積み上げれなかったね
ただ、ボールをチンタラチンタラ繋ぐだけ
それも後ろでパス回し
速攻出来ないから相手に守られてボール取られて はい終わり
867556☆ああ 2024/10/21 08:17 (Android)
男性
データ守備指標は軒並みクソなんだから
データ通りの結果だと思うわ
867555☆ああ 2024/10/21 08:16 (Android)
>>867495
アタッキングサードチャンスクリエイト構築率万歳!
アタッキングサードチャンスクリエイト構築率のためなら失点も敗戦も、なんなら降格したって構わないんですよね!
で、アタッキングサードチャンスクリエイト構築率って何?
867554☆ああ 2024/10/21 08:15 (Chrome)
>>867531
前半下位チームだったところで後半躍進してる鳥取、讃岐、宮崎は夏補強した選手がハマってるんよね
867553☆☆ああ◆*0 2024/10/21 08:14 (Chrome)
男性
24 終了の長いホイッスル やっと終わったか
何故か登場した高橋が、「責任をとらない選手がいる?」
霜田、神田、小澤、加藤の執行部は当然として、誰のこと?
霜田の二年間の学習は責任を感じるようになれたこと
大人になったね でも感じたら先にやらなくてはいけないことがあるんだよ
トカゲの尻尾でもいいからとにかく辞めろそれだけ
867552☆ああ 2024/10/21 08:10 (Android)
>>867548
まずはなんで勝てないかのデータを駆使してチームを作り直した方がいい
867551☆ああ 2024/10/21 08:06 (Android)
>>867548
その結果がこのザマ?
言い訳には駆使してるみたいだけど。
867550☆ああ 2024/10/21 08:06 (Android)
>>867548
使えないデータなんて全く意味がないってこと。
結果につながらないんだから。
相変わらずの低い理解力。
867549☆ああ 2024/10/21 08:04 (Android)
誰が出ても同じようなミスで失点するんだから、それこそ霜田の積み上げてきたものだよね
867548☆ああ 2024/10/21 08:04 (iOS17.7)
>>867547
現代サッカーではデータを駆使してチーム作りをするのは基本。
867547☆ああ 2024/10/21 08:02 (Android)
>>867518
継続してるのに結果がついてこない。
そんなデータは使えないってこと。
867546☆ああ 2024/10/21 07:59 (Android)
>>867518
選手のミスについては以前から指摘されている
同じような指摘をずっとされているのにそれを改善できないのは監督の能力が足りないから
↩TOPに戻る