過去ログ倉庫
867500☆ああ 2024/10/21 05:49 (iOS17.6.1)
>>867498
今更自信喪失なんてしないでしょう。
去年も似たようなもんだったし。
大宮や山口のときも。
ちな名波さんのままだったらなあ、て書き込みたまに見るが、J3初年度の終盤大崩れしたのお忘れ?
能力に難ありの監督の特徴だと思う。積み上げができないんだよ
867499☆ふき 2024/10/21 05:48 (iOS18.0.1)
ゴール前で守ってる?つったってる?選手たくさんいるのに、全然マークついてなくてシュート打たれまくってるのなんなの?
あんな守備方法初めて見ました。ゾーンでもなんでもない、傍観者ディフェンス。
867498☆ああ 2024/10/21 05:39 (iOS18.0.1)
監督インタビュー、
市民タイムス見ると、山雅プレミアムとだいぶ違った印象受ける。
監督、自信喪失状態。
ちょっとお休みしたらどうでしょうか?
867497☆ああ 2024/10/21 04:34 (iOS17.7)
北をJリーグから去ってもらうミッションが残っている。
そのためには、YSに大差で敗れる必要がある。苦渋の選択。どうする霜田。
867496☆ああ 2024/10/21 03:53 (Android)
もだめ…
今年昇格できなかったら予算激減、戦力低下するけどどうするの
今年はかなり無理してるはずなのに…
867495☆ああ 2024/10/21 02:29 (Android)
>>867492
アタッキングサードチャンスクリエイト構築率が高いからいいんだよ笑
867494☆ああ■ 2024/10/21 01:55 (iOS17.5.1)
俺はこの結果を霜田就任時から分かったけどな!
そんなことすら分からないってフロントは素人の寄せ集めなのか?
そんなフロントなら解散した方がいいのでは?
867493☆ああ 2024/10/21 01:40 (Android)
>>867492
よく見たらこぼれ球奪取総数、タックル数ビリだわ
他の守備スタッツも軒並み最下位に近い
867492☆ああ 2024/10/21 01:20 (Android)
今シーズン絶望的になってきたな、守備がシーズン通して改善されなかったのが痛すぎ
基本に立ち返って良い守備から良い攻撃が出来なきゃだめよ、、
体を張るってのが松本の代名詞だったのにいつのまにか色気だして魅力的なサッカーを標榜して崩れたな、コンセプトの見直しが急がれるよフロントは
来シーズンも霜田監督でいくなら選手の入れ替えは必須だなチームで守れないなら個人で守れる人材が必要だよ、なんていったってデュエルが弱すぎるんだよ一番勝ってるのが山本で38回J3でみたら90位だぞ、、、やばすぎるよ一対一が弱すぎるよ、だから練習ぬるいとか言われるんだよ
インテンシティの高いトレーニングしてるのか?代表のコンディション調整のトレーニングそのまま導入してるじゃないか
言ったらきりないからこの辺で終わるわ
867491☆うう 2024/10/21 00:59 (Android)
新社長のアルウィンでのサポーターとスポンサー様への公の場での初顔合わせと就任挨拶がホームシーズン最終戦後のセレモニーでとかマジでおかしいよな。前の社長にでも「余計な言質取られるからするな」とでも言われているのかと邪推してしまうわ…
867490☆ああ 2024/10/21 00:53 (Chrome)
さすがに擁護する人もいなくなったね
擁護できるところがないもんね
かわいそ
867489☆ああ 2024/10/21 00:52 (iOS17.6.1)
ホーム最終戦の新社長スピーチは
就任挨拶に引き続き退任挨拶をやる
ってことであってるかな?
867488☆ああ 2024/10/21 00:50 (iOS18.0)
地元のチームで応援してるから勝ってほしいし、強くなってほしい。なのにどうして?悲しい😢
今までは怒りの感情が強かったんだけど、今はもう悲しい感情しかないです。
867487☆ああ 2024/10/21 00:45 (Android)
>>867446
タダ券ばらまいて数字を稼ぐ
あさましいったらありゃしない
867486☆ああ 2024/10/21 00:42 (Android)
>>867480
米原ボール来てから回り見出すからどうしようもない。ボランチなら来る前に周りの状況把握ぐらいしとけ!フリーの時ボールばっか見てて全然首動いてないぞ!
↩TOPに戻る