過去ログ倉庫
873185☆ああ 2024/11/08 18:13 (iOS17.7)
>>873177
アレでも監督になれるんだから、簡単なお仕事なのかな
873184☆ああ 2024/11/08 18:08 (Android)
高橋は対人強くて、足元もあって、読みも鋭く、統率もできる 全盛期は過ぎたけど今の山雅に一番必要な選手
873182☆ああ 2024/11/08 17:52 (Android)
>>873180
観客ががうまくいってないと思って観てるんだ
選手はもっとだろう
ねらいをもったスローイン、ロングフィードを攻撃につなげられずジリ貧なケアばかりで何が攻撃的か?
ミスのカバーに追われる姿、ひっくり返されて敵を追いかける姿を嫌というほど見せられてきた
いい加減にしろ!
873181☆あああ 2024/11/08 17:16 (Android)
大内は
>>873180
相手が近付いてきて少しでもプレッシャーを感じた時はキックミスが!
GKや余裕がある時は低くて伸びたボールのためキーパーにパスしてるよう。
もう少し上に角度をつけてバウンドしたボールに味方のFWが競れるようにならないのか。いつもイライラしてしまう。
873180☆ああ 2024/11/08 17:06 (Android)
スローインからのマイボール率、
大内発ロングフィードのマイボール率
どちらも気になるが、かなり悪い印象
873179☆ああ 2024/11/08 17:02 (Android)
前をうかがうこともしないヨコチャカのお見合いパス2年間させておいて
最適の準備をしていると放言する霜田w
873177☆ああ 2024/11/08 15:52 (Android)
>>873176
霜田にはそれがわからない
873176☆ああ 2024/11/08 15:45 (Android)
宮崎戦 AT入る直前くらいに祥平が野々村と宮部呼んで左腕指して「残り時間を意識しろ」と指示してたのが印象的だった。
やはりこうやって状況を読んで最適解のプレーをするようにまとめられる選手の存在は大きい。
873175☆ああ 2024/11/08 15:41 (iOS18.1)
>>873173
打ち上げで岩手のキャバ行ってどんなんだったか報告してくれよ
873174☆ああ 2024/11/08 15:24 (Android)
>>873169
チームの中で威張っていたいだけの人
873173☆ああ 2024/11/08 15:09 (Android)
岩手へ行くぜ
やっぱり、岩手へ行かないとハジマラナイ
とりあえず、今日は、前祝いでキャバクラだ(爆)
873172☆ああ 2024/11/08 15:00 (iOS18.1)
もう村山と米原に使うお金がなくなりました。
873171☆ああ 2024/11/08 14:46 (iOS17.6.1)
ビクトルのショウヘイは間違いなく他のクラブなら活躍してた。
今の体制にあってないだけ
873170☆ああ 2024/11/08 13:48 (Chrome)
>>873149
本当に祥平を使わなかったことが悔やまれる
S席で観戦してるけど声だしてるし正確なフィードしてるし。
安藤に出したパスは絶品だった! どうしてもっと早く使わなかったんだ!
あと宮部も!!
873169☆ああ 2024/11/08 13:28 (Android)
最近の村山はただの目立ちたがり屋なのが痛い。
↩TOPに戻る