過去ログ倉庫
878047☆ああ 2024/11/17 10:16 (Android)
>>878041
米原使えとかフロントが言ってそうな感じはした。
878046☆ああ 2024/11/17 10:14 (iOS18.1)
>>878045
ほなら実力や、霜やんの実力や!
878045☆ああ 2024/11/17 10:12 (Chrome)
POの可能性あるチームで直近5試合の成績一番良いのが山雅なんだよなw
そして宮崎がうちに3くれてるのに沼津や大阪から3取ってるんだよねw
878044☆ああ 2024/11/17 10:12 (Android)
岡山戦終了後の冷たい雨を忘れた奴はいねーだろうなおい!!!俺は忘れないために毎日YouTubeで思い出してる。あの時昇格できていたらのIFの世界線を見たい。
878043☆ああ 2024/11/17 10:12 (iOS17.6.1)
富山の荒れ荒れホームはアウェーチームには鬼門で、実際富山は今期ホームで1敗だけだから富山ホームの試合は絶対避けるべき
878042☆ああ 2024/11/17 10:10 (iOS18.1)
今日の結果次第で3位も狙えるかって時に言うのは違うかもだけど、5位6位で絶対勝たなきゃいけない状況に置かれた方がうちに関してはプラスな気がするw
878041☆ああ 2024/11/17 10:09 (Android)
>>878011
本人の意思ではなくフロントの古い通用しないサッカー志向の人達に遠慮してんじゃないのと最近思うようになった。
こんだけ何年も監督として結果出せてないのに、まだこだわるとか流石にただの阿呆だよ。そんなことないと信じたい。
878040☆ああ 2024/11/17 10:08 (Chrome)
山雅的に4位は縁起良い
2009年の越→JFLも4位だったし2011年のJFL→J2も4位だった
ただ2022年は4位で昇格逃してる
878039☆ああ 2024/11/17 10:07 (Android)
>>878037
ホームのプレーオフは岡山が脳裏をよぎるから全試合アウェーでいい。勝率さほど変わらんし
878038☆ああ 2024/11/17 10:06 (iOS17.7.1)
3位、4位 どちらが良いのか
もちろん3位の方が良いけど
悪夢が思い出す
878037☆ああ 2024/11/17 10:04 (Android)
>>877979
3位なら2試合ともホームでできるってことね。
2試合目アウェイになったらヒリつきそうだねぇ。
878036☆ああ 2024/11/17 10:04 (iOS17.6.1)
>>878032
今の時点で勝ち点が山雅富山で並んだ場合は必ず得失点差で山雅が上回るから、昨日2点差勝利でも3位狙う上ではあんま意味ない。
てか、ホント岩手戦の+5はでかかった。
878035☆ああ 2024/11/17 10:04 (Chrome)
富山×八戸は八戸勝ちが良いだろ
これなら最終節 山雅引き分け 富山負けでも3位になれる
878034☆ああ 2024/11/17 10:01 (Android)
男性
>>878028
福島×沼津 △
富山×八戸 △
これが一番良い
878033☆ああ 2024/11/17 10:01 (Chrome)
福島×沼津は引き分けがベストじゃね これなら沼津はPO脱落 福島は最終節勝たないと山雅を上回れない
いくら最終節の相手が岩手でも得失点差4をひっくり返すのは難しいと思う
↩TOPに戻る