過去ログ倉庫
878717☆ああ 2024/11/18 08:12 (Chrome)
大宮富山はどちらも順位決定してるから最後は流すのではないかな?
1−1引き分けくらいに収まると思う
返信超いいね順📈超勢い

878716☆ああ 2024/11/18 08:06 (Chrome)
10位前後に低迷していた頃から考えれば、最終節を待たずプレーオフ決定なんて夢のような話だ。
一時的なお祭り騒ぎと捉えておけば良いのだよ。
そして偶然にも勝ち上がれたら超ラッキーぐらいな感じ。敗退したら「まあこんなもんでしょ」ぐらいでさ。
返信超いいね順📈超勢い

878715☆ああ 2024/11/18 08:04 (Chrome)
>>878706
下にある勝ち抜け順位の回数を見る限りでは、限りなく博打に近いが。
本当に順位通りの差が出るのなら3位はもっと勝ち抜けている。
返信超いいね順📈超勢い

878714☆ああ  2024/11/18 08:00 (iOS17.6.1)
FC大阪か福島どちらとやりたいですか?
個人的には今の福島の勢いは凄まじく、福島とはやりたくないですね。
まずは4位死守。
プレーオフ初戦はアルウィンでやりたい。
返信超いいね順📈超勢い

878713☆ああ 2024/11/18 07:57 (Android)
>>878712
世の中には、0か100かの論議しか出来ない人がいるのです
返信超いいね順📈超勢い

878712☆ああ 2024/11/18 07:47 (Chrome)
>>878705
「わざと手を抜いてチンタラ漫然とやる」と「ケガやカードの危険を冒してまで無理はしない」は別物なんだよ。
そのくらいは理解しようね。
返信超いいね順📈超勢い

878711☆ああ 2024/11/18 07:46 (iOS17.6.1)
プレーオフを勝てたら超ラッキー。その強運に免じてお祭りすりゃあいい。
負けたら責任取ってフロントと監督は辞めてほしい。
実際負けたら心がポッキリ折れるサポ結構いると思う
返信超いいね順📈超勢い

878710☆ああ 2024/11/18 07:42 (Chrome)
富山の最終節の相手が早々と優勝決めて明らかに来季のJ2を見据えた試合してる大宮
ここのところの大宮は結構不安定なので富山としたらこの気まぐれ大宮がどんな感じで来るかによって色々違ってくるだろ
とはいえ3位確定 PO2試合上位アドバンテージカード持てるのは強みでしかない
返信超いいね順📈超勢い

878709☆ああ 2024/11/18 07:39 (Chrome)
ちなみに山雅は滑り込みPO進出みたいなもんだからな 沼津が急失速して山雅が最後の最後に捲ったみたいな感じ
しかも山雅は4連勝の相手が全て二けた順位のチームでうち2つは最下位の盛岡とブービーのYS横浜 琉球も低調な状態での対戦だったし 宮崎が勢いあった相手だったが大雨という要素がプラスに作用した
最終節の沼津も低調な状態 POというガチンコ勝負で今の戦術が通じるかは不透明ではある
返信超いいね順📈超勢い

878708☆ああ 2024/11/18 07:36 (Chrome)
POは短期決戦だから勢いとかそういうのが大事にはなってくる 不確定要素が多い

ただ富山は3位確定なので最終節の大宮戦は調整しやすいのも事実
手を抜くとかはないだろうけど、PO見据えた試合にはしやすい

返信超いいね順📈超勢い

878707☆ああ 2024/11/18 07:35 (Chrome)
>>878705
富山はすでに最終順位は確定してるんだから、無理して怪我やカードをもらうことはさすがに回避して来るでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

878706☆ああ 2024/11/18 07:29 (Chrome)
>>878697
「何が起きるか分からないプレーオフ頼み」という時点で終わってる。
バクチみたいなもの。
返信超いいね順📈超勢い

878705☆ああ 2024/11/18 07:25 (iOS18.1)
>>878704
勝ち癖じゃないが、プレーオフが有るのに大宮戦に手を抜いた試合をする訳ないじゃん。
ベテラン休ませて試合間隔が変わったり、今更若手中心にしてどうするの?
怪我やカードが嫌だから積極的にプレーしませんって言って5-0で負けて、さぁプレーオフってなるか?
普通にやるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

878704☆ああ 2024/11/18 07:20 (Chrome)
>>878701
今回の3位(富山)は最終節で無理に消耗しなくて良いから、ちょっと事情が違う。
返信超いいね順📈超勢い

878703☆ああ 2024/11/18 07:19 (iOS18.1)
>>878695
そのメンタルがプレーオフを難しくするんだよ。
引き分けオッケーって言うけど、引き分け狙いで守備的に行くことでどうしても受け身になるし、ハンドや縦ポンで失点なんてこともある。
そうなった時にメンタルはヤバいし、得点を取りに行くのに前がかりになればカウンターも効く。
引き分けで勝ち残りは結果であって、寧ろ難しいもんだぜ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る