過去ログ倉庫
879016☆ああ 2024/11/19 16:13 (Android)
盛り上がってるところ悪いが、POが確定した今、沼津戦絶対に勝つ必要ないよね。
順位で引き分け勝ち扱いの有利不利はわかるが、佐相、樋口の後半の弱さを考慮すれば怪我回避、疲労回復のお休みさせなければいけない。
怪我でなければ馬渡、藤谷、山本のコンディション調整、として勝ちを狙いつつPOの準備をした方が良い。
最大の敵は富山、どちらにしろ勝たなきゃ終わりの敵が居るはず。
霜田さんの真価が試される。
879015☆ああ 2024/11/19 16:12 (Android)
>>879013
モテモテだよね。
879014☆☆ああ◆*0 2024/11/19 15:58 (Chrome)
男性
>>879002
来年はオラオラ菊井の穴をどう埋めるのでしょう
霜田じゃ「やっぱ433で米原鍛えろ」とか言い出しはしないかと心配です
住田? 國分?
山本康祐、橋もフルに活躍できるわけじゃないし、
やっぱ今年上がっておかなきゃ 補強も難しくなると
879013☆ああ 2024/11/19 15:43 (iOS18.1)
安永って昨日までまだ23なんかよ!もう27.8かと思ってた…笑
879012☆ああ 2024/11/19 15:19 (iOS18.1)
沼津ゴール裏、まだまだ◯よ!近いし、最終戦くらい完売で後押ししませんか?もちろん、行ける人はだけど。
879011☆ああ 2024/11/19 15:15 (iOS18.1)
>>878979
強かった頃に、反さんだった頃に入っていたら、もっと2人にとって得られるものも違ったのかなあと思ったりもするけれど、ある意味今の感じのチームだから輝けている2人なのかもしれないとも思ったりもするよ。
上のカテゴリじゃないからこそ出場機会に恵まれて、J3にしてはお給料も恵まれているだろうし、前に山本大貴が話していたけれど、ユニもスパイクもスタッフが管理してくれて、最近はケータリングもあって、この辺の環境はJ1だった頃とあまり変わっていないし、他のJ3クラブではあまりない事だと。強かった頃だったら大卒組は埋もれてしまう事も多かったけど、最近はちゃんと顔も認知してもらえる。サッカー選手として顔を売るには、そしてJ3の割にサッカー選手っぽい環境を過ごせるという意味では、ある意味今も悪くはないのかもしれないよ。経験値という意味では、早く上に行った方がいいとは経験にはなると思うけどね。
879010☆ああ 2024/11/19 15:03 (iOS17.6.1)
>>879008
J2板まで行ってる 勘弁してくれ😩
879009☆J2他サポ 2024/11/19 15:03 (iOS18.1)
男性
マジで待ってるから
POぶっちぎりで昇格してきて!
879008☆ああ 2024/11/19 14:34 (Android)
>>878992
誰かコイツ止めてくれ
879007☆ああ 2024/11/19 14:32 (iOS17.6.1)
男性
>>878934
J1川崎のサッカーを浸透させてるよね。川崎との提携が良かったんだな。川崎の若手も生き生きとサッカーしてる。
879006☆ああ 2024/11/19 14:23 (Chrome)
今オフ個人昇格の可能性が高い注目のJ3選手8選
ttps://football-tribe.com/japan/2024/11/19/317123/
DF樋口大輝(松本山雅)
MF菊井悠介(松本山雅)
879005☆ああ 2024/11/19 14:09 (iOS17.5.1)
みんなで乗り込もう!
愛鷹を緑色に埋め尽くしたいじゃないか!
愛鷹を緑に埋め尽くせ!
879004☆ああ 2024/11/19 14:07 (iOS17.7)
シュナイダーさん大丈夫か
879003☆ああ 2024/11/19 13:54 (Android)
>>878998
J2なら
モフモフ監督でも
いいとこいけるかも。
879002☆ああ 2024/11/19 13:50 (Android)
マジでPO制覇しようぜ!
絶対に勝ち獲ろう!
絶対にやれる!
↩TOPに戻る