過去ログ倉庫
879001☆ああ 2024/11/19 13:25 (iOS18.1)
>>878996
それは無いけど、共に戦った仲間として快復を願うよ。
879000☆ああ 2024/11/19 13:18 (iOS17.6.1)
男性
絶対に3連勝するよ!
>>878968
かつて勝ち点84取ったのにPOに3位で周り、初戦岡山にATで負けたチームの事お忘れ?
このまま引き分けでいいと誰もが思ってたんじゃないかな。
ホームアドバンテージがあろうがなかろうが、引き分けでいいやなんて思ってるチームに今の山雅が負けるわけないでしょ。
こっちは今シーズンJ2戻らなきゃクラブそのものが無くなるかもしれないんだから必死よ。
死活問題なんだから死ぬ気で勝ちに行くよ!!!
878999☆ああ 2024/11/19 13:09 (iOS18.0.1)
>>878984
ワシも沼津行くぞ
思い切ったミドルをぶちかませてくれ
878998☆ああ 2024/11/19 13:07 (iOS18.0.1)
モフモフ監督が、、、
878997☆ああ 2024/11/19 12:58 (iOS18.0)
>>878996
手を組む必要は無い
が。支援の輪を広げるぞおめぇら
878996☆ああ 2024/11/19 12:54 (Android)
>>878993
ついにパルセイロと手を組む時がきたな
878995☆ああ 2024/11/19 12:48 (iOS18.0.1)
栃木シティを見習え
山雅もかつてはJFLから上がった地域クラブ
原点回帰せよフロントは
878994☆ああ 2024/11/19 12:48 (Android)
霜田は常田を使わないだろうけど、短期決戦で苦しい状況の時に最後のパワープレー要員としては必要だと思うんだけどなぁ。
まあ、そういうのは考えないんだろうね。
878993☆ああ 2024/11/19 12:43 (iOS18.0)
おいシュナ潤が
878991☆ああ 2024/11/19 12:29 (iOS17.5.1)
>>878989
J2復帰がJ1に2度も昇格させてる方以上になる訳無かろう。霜田さん上げて、反さん下げするのも大概にしろよ。
878990☆☆ああ◆*0 2024/11/19 12:23 (Chrome)
男性
>>878988
山雅が富山に勝つ最低条件は1点取ること
引き分けはホームアドバンテージ
だから、ゴールなんてなくても勝ち抜ける訳で、
どれだけ効率よく、確実に決勝に進むかを考える
でかいアドバンテージだよね
878989☆ああ 2024/11/19 11:59 (iOS17.6.1)
>>878977昇格、ご勇退であれば霜田さんの株はかつてないほど爆上がりし反さん以上に語り継がれるであろう。
878988☆ああ 2024/11/19 11:22 (iOS18.1)
>>878982
サポも選手もそんなメンタルでいてくれたらラッキーだな。
3位のメンタルはそんな簡単じゃない。
寧ろ、下位の方が勝たなきゃ意味ないと割り切って攻撃的になれる。
迷いが生まれないから、割り切ったプレーになる。
これは短期決戦ではかなりのアドバンテージになる。
878987☆ああ 2024/11/19 10:56 (iOS18.1)
>>878984
J1もJ2も一通り経験してきてるけどまだ24なんだね。彼がJ3にいるのは本当にもったいない。
878986☆☆ああ◆*0 2024/11/19 10:52 (Chrome)
男性
>>878980
監督も それ最も肝心
霜田は監督業を続けたいのだろうか?
失敗体験だけで、一度も成功体験のない監督業
是非 最後の最後にポゼッションを捨てた本音を聞いてみたい
アウェー大宮戦でもそれに似たことをやっていて
これなら行けるという確信もあったのだろうか とか?
↩TOPに戻る