過去ログ倉庫
881347☆ああ 2024/11/25 16:14 (Chrome)
大芝生が満車になったことって今まであったっけ?
J1の頃は工業団地もあったから分散していたし。
881346☆ああ 2024/11/25 16:07 (Android)
>>881343
大芝生からのシャトルバス出ます!松本駅からのシャトルもでますよ!
881345☆ああ 2024/11/25 16:05 (iOS18.1.1)
男性
>>881333
ちゃんと掲示板見て。福島や富山は強いって言ってる人は多いけど勝てないって言ってる人はそこまでおらんで。強いて言うなら、"4バック""繋ぐサッカー"に拘ったら勝てない。
881344☆ああ 2024/11/25 16:03 (iOS18.0.1)
>>881332
選手が脱いだフォームアップウエアを畳む
881343☆ああ 2024/11/25 16:03 (Chrome)
>>881319
大芝生駐車場はよほどの事がない限り
満車にはならないと思いますよ
アルウィンまでは歩いて15分ぐらいかかりますが
無料の送迎バスが出ると思います
出ないこともありますので、直前の公式試合情報をご確認ください
間違いあれば訂正お願いします
881342☆ああ 2024/11/25 16:02 (iOS18.1.1)
男性
(日曜快晴であれ🙏)
菊井選手が「今まで見たことない景色が見れる」って言ってましたけど、実際J3初年度の信州ダービー(16000人弱?)を超える可能性ってあるんでしょうか?いや、もちろん超えたいですが現実的にどうなんだろと。
881341☆ああ 2024/11/25 15:47 (Chrome)
ほんと、ここ数年は明るいニュースなかったもんね。
「決勝進出」とか、「J2昇格」とか、
明るいニュースが大きく扱われたら、
山雅やアルウィンから足が遠のいていた人たちも
また少しずつ山雅への興味が戻ってくるはず。
881340☆ああ 2024/11/25 15:46 (iOS18.1)
Xより得た情報。昨日引退された沼津の伊東選手と安永パパは元チームメイト。エスパルス時代に安永パパが抱っこして入場してきたベイビーこそ、昨日ゴールを決めたレオくんとのこと。その時の子が引退試合にあんな劇的ゴールを決めるなんて、すごい縁…!
881339☆ああ 2024/11/25 15:30 (Android)
男性
合言葉は
アルウィンを満員に!
881338☆ああ 2024/11/25 15:23 (iOS17.5.1)
>>881330
安永父とマツ姉の間に色々あるんだよ。
松田直樹メモリアル関係で...
だから去年加入した時マツさんと親友の安永の息子が山雅に!とポストしていた人に引用ポストしてすぐ削除されたけど「親友ではない。何も知らないのに適当な事言わないでほしい。」と書いたりしてた...
父は父で息子は息子なんだからそんなこと言わなくてもと当時から思ってたけど
881337☆ぶぶぶ 2024/11/25 15:22 (Android)
まだまだ本当に紙一重。
絶対的に強くなったわけではないからな。
勢いでもなんでもよいから勝ちきって昇格してほしいよ。
881336☆ああ 2024/11/25 15:18 (iOS18.1)
>>881333
最近は失点癖もなくなってきた。うちだってちゃんと成長してる所はあるもんね。
福島さんのサッカーは面白くて好きだけど、昨日のように粘り強く耐えられれば、勝機もあると思う。
サポの気持ちは、動員で表そう。アルウィンを満員で埋めよう。
881335☆ああ 2024/11/25 15:18 (iOS17.7)
>>881334
対戦したチームで活躍した選手がよく来てましたもんね
881334☆ああ 2024/11/25 14:59 (iOS18.1)
反さん時代だったら、沼津の選手来年オファーしまくってたかもね。それくらい昨日の沼津はみんなうまかったなぁ。
881333☆ああ 2024/11/25 14:56 (iOS18.1)
なんかさぁ、やれ福島には勝てない、富山にはもっと勝てないって人が多いけど、そんなに強かったら今頃自動昇格してるだろ?
結局、富山とは勝ち点差4の差だし、福島に至っては山雅より下なんだよ。
相手へのリスペクトは大切だが、過剰なネガはチームを侮辱しているのと同じ。
プレーオフに行くようなチームのレベルはどこも同じだよ。
そこまでいったら後は気持ち。
↩TOPに戻る