過去ログ倉庫
894722☆ああ 2024/12/08 20:27 (Chrome)
「松本山雅に関わる全ての皆様へ
僅かな差が大きな差となって表れてしまう。それが私たちが挑戦しているこのJリーグという舞台でもあります。大事な試合に勝ち切り、昇格という結果を掴み取るためには、まだまだ足りないものがある、まだまだ成長しなければならない。この悔しい気持ちを来年以降の成果に必ず結び付けなければなりません。」
僅かな差とは具体的に何ですか? まだ足りないものとは具体的に何ですか? 成果に結びつけるには気持ではありません。具体的な問題、課題に対する対策の実行です。 具体的にどういう対策をとるのですか?
誤魔化されません。
894721☆ああ 2024/12/08 20:27 (iOS18.1.1)
>>894711
スタイルを柔軟に変更して結果出せたのは霜田さんの手腕じゃないかな。
継続して積み上げていくのが自動昇格への近道だと思う。
894720☆ああ 2024/12/08 20:27 (iOS18.1.1)
はいはい3枚替えてごめんね!
これでいいですか?
お前らサポが攻撃だけじゃダメだって言ったんだろ
894719☆ああ 2024/12/08 20:26 (iOS18.1.1)
>>894713
トップつーのは結果に責任取るもんよ
894718☆ああ 2024/12/08 20:25 (iOS18.1.1)
>>894707
明確に発信していない時点で終わってるがな
それを誤魔化して「言うまでもない事だから」とも言ってましたな
こんなとんでも社長のクラブが富山に負けるの当たり前だわ
894717☆あー 2024/12/08 20:25 (Android)
>>894697
勝負の3年目に主力がどのくらい残るのよ。。
894716☆ああ 2024/12/08 20:24 (iOS17.7.1)
>>894710
田舎とか民度とか言ってる時点で同レベルって分からないかな
894715☆ああ 2024/12/08 20:24 (iOS18.1.1)
そりゃ守備しなきゃいけない時に
守備しないボランチ出てきたら混乱するやろ
894714☆ああ 2024/12/08 20:24 (iOS18.1.1)
>>894703
したけど結局昇格出来なかったじゃねーかよ。
例えどんだけいい選手大金はたいて連れてこれても戦術を考え指揮する監督がダメなら昇格すら出来ないんだよ。
894713☆ああ 2024/12/08 20:23 (Android)
>>894705
全ては結果論
あそこで高井選手入れて負けてたら高井じゃなくて浅川だろって騒いでるよね
弾き返しの判断した時点で誰が入っても結果は一緒だったよ
個人の選手を責めるべきではない
894712☆ああ 2024/12/08 20:23 (iOS17.7.1)
>>894697
結果昇格できてないんだから
無理だったて事でしょ
894711☆ああ 2024/12/08 20:21 (iOS18.1.1)
>>894697
そりゃ霜田が拘りまくってた自分達でくだらないミスして失点して逆転負けしまくるお笑いポゼッションサッカーから
3バックの堅守速攻スタイルのサッカーに進路変更したから。その進路変更した理由が本当に霜田が心変わりしてやったのか早川さん等のコーチ陣に促されて渋々変えたのかそこは分からんがラスト(PO含む)7試合負け無しで行けたのはそれをしたから。
別に前々からフロント連中や霜田がずっとやってきたポゼッションサッカーで7試合負け無しで終われた訳でもPOから昇格まであと1歩まで迫った訳じゃない。
894710☆田舎民ヤバし 2024/12/08 20:21 (iOS17.6.1)
福島に対する発言、これが松本の民度です。
894709☆ああ 2024/12/08 20:21 (iOS18.1)
男性
2024年の霜田の成績って10/20の鳥取戦まででしょ
894708☆ああ 2024/12/08 20:20 (iOS17.7.1)
>>894696
J3ってレベルアップしてる?
首位の他はドングリの背比べでレベル低いと思うんだけどな
↩TOPに戻る