過去ログ倉庫
895881☆ああ 2024/12/09 18:44 (iOS18.1.1)
毎年たくさんの選手が入れ替わるのは、どう考えても強化部のスカウト力の問題だよね。選手切る前にこうやってお金を無駄にした強化部を切ってくれ。たぶん1番戦力外だわ。
895880☆ああ 2024/12/09 18:44 (Android)
>>895855
たまたま拾ったチャンスをこれまで軽視してきた守備力で失っただけで、別に驚いたり引きずったりする程のことでもないよ。
切り替えよう。
895879☆ああ 2024/12/09 18:44 (iOS18.1.1)
>>895830
ようやく形ができてきたところで交代するのは勿体無いとは思うかな。
名波さんの時もそうで、たらればになるが名波さんがもう1年続けていればどうなっていただろう?と思う時もある。
交代すれば今より良くなる可能性もあれば当然リスクもあるわけで、ここ数年のウチに限っては悪い方に作用していると言わざるを得ない。
ここらで腰を据え、継続して積み上げるという選択も理解できるけどね。
895878☆ああ 2024/12/09 18:44 (Android)
>>895870
小田切監督のほうが一枚上手でした
今回のプレーオフ決勝の感想を一言でまとめたら
895877☆ああ■ ■ 2024/12/09 18:44 (Android)
>>895858
補強 ビクトル
895876☆ああ 2024/12/09 18:43 (Android)
今年のキーパー編成おかしかったよな
35オーバーのA契約2人抱えるも出場ゼロ
開幕から数試合出てた神田は4月6日の金沢戦を最後にカップ戦ですらベンチに入らなくなる。
これじゃ正当な競争なんて無理だし金の無駄だよな
895875☆ああ 2024/12/09 18:43 (Chrome)
>>895790
取締役の連中がそのスカウトのやりたい放題を受け入れていて好き勝手にやらせた結果が、トップチームの人件費の無駄使いがいまだに続いてきてきている。
取締役の連中は、コスパを考えてこなかったし、コスパはマネジメントの重要な要素であることが分かっていない。 この先も経営不安が続いていく。 経営危機も近い。
895871☆ああ 2024/12/09 18:41 (iOS17.5.1)
>>895858
薄井、大内、神田の3人体制ならヤバイな
とてもJ2昇格目指すクラブの編成とは思えない。
895870☆ああ 2024/12/09 18:40 (Android)
富山の監督が続投らしい
895869☆ああ 2024/12/09 18:40 (iOS18.1.1)
男性
俺にも一言言わせて欲しい。
霜田のサッカー、全然面白くない。
強くて昇格でもすりゃガマンもするが
弱い・つまらん・下手くそ!三拍子!
895868☆ああ 2024/12/09 18:39 (Android)
>>895858
もう3人でしょ 4人居ても使わんし金もねーし
895867☆ああ 2024/12/09 18:37 (Android)
>>895116
まだ?
895866☆あい 2024/12/09 18:36 (Android)
あ歳
あさ
>>895857
どうでも良くね、神経使いすぎでしょ(笑)
895865☆ああ 2024/12/09 18:35 (iOS18.1.1)
男性
普通に考えたら、霜田は松本からサヨナラしか考えられない。 他の選択肢などあり得ないだろ。
シーズンを振り返って安定なんて、最後の最後だけで、富山に追いついてend。 霜田らしい括り方だよな。 松本山雅FCには来年はいらない!1択だろ
895864☆ああ 2024/12/09 18:35 (iOS18.1.1)
霜さん月間優秀監督賞の受賞おめでとうございます。
フォーメーションは変えてもコンセプトは変えない、その通りだと思います。
素直に誇らしい。
安永も月間ベストゴールおめ。
プレーオフだけど安永のゴラッソには本当助けられた。
↩TOPに戻る