過去ログ倉庫
896421☆ああ 2024/12/10 09:27 (Chrome)
>>896420
総括のやり方を知らない経営陣が揃っている。 それだけのこと。
896420☆ああ 2024/12/10 09:24 (Android)
運任せでもワンチャンあるかと期待して、残念な結果にがっかりしたけど、富山みたいにちゃんとやることをやったクラブが上がってよかったと思う。
昇格できるに越したことはないけど、このまま上がっていたら色々なことが有耶無耶にされていたはず。
J3降格時の総括すら未だにできてなくて、どうやってツヨクナルつもりだったのか。取り組む姿勢が最初からおかしかったのでは?
896419☆ああ 2024/12/10 09:22 (iOS18.1.1)
>>896392
あの対面のレイアウト狙ったかのような比較できますよね
全然違う
896418☆ああ 2024/12/10 09:22 (Chrome)
>>896416
経営の基盤が無いところに、チーム土台は築けるのかね?
896417☆ああ 2024/12/10 09:21 (iOS18.1.1)
>>896411
優秀な監督は鹿島
896416☆ああ■ 2024/12/10 09:19 (Android)
>>896338
土台どころか沼地になってますね。
896415☆ああ 2024/12/10 09:17 (iOS17.6.1)
>>896407
ずっとサブに入っていて、それを見せていたと思いますか?
去年,パウリーニョがフロント入りして嬉しかったが、一年間、何をしていたのか活動の発信が何もない。ガッカリした。
896414☆ああ 2024/12/10 09:15 (Android)
>>896352
声が少なからずあった
ではなく
渦巻いた
だからね
896413☆ああ 2024/12/10 09:15 (Chrome)
>>896408
ディフェンス!
守備ザルかよふざけんな!!
って試合後に叫んだ覚えが
896412☆ああ 2024/12/10 09:13 (Android)
>>896407
選手に幻想を持ちすぎ
896411☆la 2024/12/10 09:13 (iOS18.1.1)
鬼木さんを呼ぼう!
896410☆ああ 2024/12/10 09:08 (Android)
>>896402
世界を知る人は色んな人種、社会を見て経験しフェアーな感覚を身につけるもんですが、彼は程遠いですね
896409☆ああ 2024/12/10 09:08 (Android)
>>896391
霜田続投に何の得もないぞ
896408☆ああ 2024/12/10 09:07 (Android)
タイムスの総括見るとホームでのガイナーレ戦での敗戦がターニングポイントだったことがハッキリと分かる。
あの時のブーイングがチームに変化をもたらしたことは確かだ。
負けても毎回拍手じゃあダメなんだよ。
「愛を込めて叫ぶ」んだろ、UMさんよ。
896407☆ああ 2024/12/10 09:06 (Android)
>>896404
これが山雅だというのを見せてくれるのでは?
↩TOPに戻る