過去ログ倉庫
896316☆ああ 2024/12/10 06:31 (iOS18.1.1)
男性
次の監督が決まってないのか、継続なのかわからないけど目標達成できなかった時点で解任でいい。
高井や藤谷なんてまだ十分戦力になるだろうに何故満了なの?
資金がないとかなの?
社長や取締役はJ2戻るまで無給でアルバイトでもしたらいい。
その分少しでもいい選手残してよ。
896315☆ああ 2024/12/10 06:30 (iOS18.1.1)
男性
市民タイムスさん 総括ありがとうございました。
記事にしてくださった内容そのものが、ザ霜田の指揮官だった。 この内容みれば霜田が残る理由がない! 絶対ない!あるわけない!
896314☆ああ 2024/12/10 06:29 (iOS18.1.1)
男性
>>896285
常田も霜田に似たとこあって、どこか優しいんだよな。
勝負事での優しさは時には罪になるよ。
896313☆ああ 2024/12/10 06:25 (iOS18.1.1)
男性
土台も積み上げも全くなく最後は選手達の昇格するという強い気持ちだけで決勝までいけただけ。
そして最後の最後に綻びがでた。
霜田サッカーの集大成をみたわ。
この光景何回見た事か。
あーやっぱり勝ちきれないなと。
2年やってこの結果はないわ。まあ監督になった時からわかっていたけど。
監督として何を選手におとしこんだのかわからない。
これ以上はサポーターの心がもたないよ。
896312☆896299 2024/12/10 06:20 (iOS16.6)
男性
>>896310
いつも守りに入るの早すぎるし
大きく蹴り出すだけで回収できないんじゃ繰り返しなんだよね。なぜ福島の時のようなクローズができなかったか
896311☆896299 2024/12/10 06:18 (iOS16.6)
男性
>>896308
あ〜こりゃ駄目だねー
896310☆ああ 2024/12/10 06:15 (Android)
>>896306
守り軽視のチームがカウンター狙いの素振りも見せず見え見えにただひたすら守り切るのどうなんと思ったわ。
しかも残り何分あったよ…。いい人柄が伺えたな、それでは監督は無理だろう。
896309☆ああ 2024/12/10 06:11 (iOS18.1.1)
男性
霜田擁護がどこからともなく出てきたな。
霜田
今まで3バックは守り切る時にしか使わないと考えていた。でも5連勝して自分の中で新たな武器、引き出しが増えた。次にこういう場面が訪れたら、きっと早く繰り出す選択ができると思う。
解任を恐れて保身に走ってますね。
これが監督経験浅いならまだわかるけど山口大宮サイゴンとやってきて山雅2年目でこんな事言ってる人は信用できない。
夏前に軌道修正できなかったのは、霜田そのものの頑固さ故である。
逆に言うと4バックへの強い信念があるのだと思うが、それは別の場所で表現して下さい。
繋ぐ事にこだわるサッカーは今の山雅には必要ないと思う。
896308☆ああ 2024/12/10 06:09 (Chrome)
今季の松本山雅、土台もろく リーグ戦4位 プレーオフ進出も勝てず
ttps://www.shimintimes.co.jp/news/2024/12/post-27939.php
>最終盤は目標達成の可能性と、連ねた勝利に導かれた理想的な一体感がチームをつなぎ止めた。
>だがメンバー選考に関し、シーズンを通して基準が選手によって異なることへの不満を抱く声が少なからず渦巻いた。
>一枚岩で突き進む機運が薄かった要因の一つなのだろう。
>指揮官の求心力が失われていたのは否めなかった。
市民タイムスさんにも言われてる、求心力が失われていたと
霜田さんの契約満了待ったなしだろ
分かってる?下條SD
896307☆ああ 2024/12/10 06:07 (Android)
1年後もほぼ同じことを話してそうだな
896306☆ああ 2024/12/10 06:04 (Android)
守りに入ってしまった時点で嫌な予感がした。
「攻撃は最大の防御なり」って言うよな。
これ以上、山雅を腐らせないでほしい。
選手たちが1番辛い思いをしていると思うが、わかってるのかフロントよ。この監督ではチームが強くなるの無理なんだよ。これ以上サポーターを悲しませないでくれ。ワクワクするシーズンはいつ来るんだ?
896305☆ああ 2024/12/10 06:03 (Android)
>>896304
いやいや、こだわってた期間何位よ?
捨ててから順位上がったのだが
この2年監督のサッカーやってきたわけだが全然強くなってない
ツヨクナイ
ヨワクナル
896304☆ああ 2024/12/10 05:42 (Android)
逆に言えば霜田監督のサッカーが完成していれば
プレーオフではなく自動昇格できたと言えよう
あと一歩届かなかったのは信念を曲げてしまったから
896303☆ああ 2024/12/10 05:24 (Android)
霜田監督がいたからラストあと少しのところまでこれた。来年こそJ2復帰する。霜田監督も来年に向けて闘志を燃やしてくれ。出来たところ出来なかったところを整理して来年は頼むよ。みんなで行こう。
896302☆ああ 2024/12/10 05:21 (iOS18.1.1)
男性
>>896299
無い!
それを霜田がやるわけない!
終盤の戦い方に納得してないのは霜田本人。
ポゼッション中毒は簡単には抜けられない。
彼は別の場所で彼の理想を追い求めたらいい。
↩TOPに戻る