過去ログ倉庫
896301☆ああ 2024/12/10 05:00 (Android)
>>896269
法政の元監督で上田綺世ら黄金期を作ったのが今カターレでコーチをやってる長山、彼もカターレ発足時のメンバー
中京大で総監督やってる永冨もカターレ発足時のメンバーで監督もカターレに新卒で入った人
そりゃ新卒獲りやすい
返信超いいね順📈超勢い

896300☆ああ 2024/12/10 04:43 (iOS15.8.3)
落ちてくるのと下から上がるの違いはあるけど、富山の左伴さん、今治の岡ちゃんだってJ3を抜け出すのに4年かかってるんだから山雅にはとうてい無理なのかもね
ところでone soul が始まったのは加藤が来た2009年から。本気で山雅が心を入れかえるならこれを辞めるところから始めたらどうかね
返信超いいね順📈超勢い

896299☆ああ 2024/12/10 03:45 (iOS16.6)
男性
終盤でハマった闘い方を来季も継続するなら霜田さんもありかな?もちろんそれを更に強化するメンバーは揃えて欲しいけど。また4バックで今季初めに目指したサッカーを再度やるつもりなら解任でいい。
信毎の総括記事読んだけど、霜田さんに対して諸々今さらかよ?!と思った。他でも監督やってんだからさぁ。4バックの守備もみなさんよく言ってたように明確な決まりごととか無いみたいね
返信超いいね順📈超勢い

896298☆ああ 2024/12/10 02:49 (Android)
先制した試合の勝率、5割ちょっとの監督時じゃ昇格は無理よね

スタイル変更前は23試合先制して僅か10勝
スタイル変更後はご存知の通り

プレーオフ決勝は今年を表すような試合でしたね
返信超いいね順📈超勢い

896297☆ああ 2024/12/10 02:20 (Android)
フロントさん霜田さん
山雅をこれ以上落とさないでください
返信超いいね順📈超勢い

896296☆ああ 2024/12/10 01:27 (Android)
>>896294
それを言いたの
私は大内よりビクトルの方がいいとは思ってるけど、大内だけが悪いわけじゃない
菊井礼賛サポが多いけど菊井がパスとキックで目立っても無駄シュートが許されるわけではない
敗戦の責任は全て監督にあるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

896295☆ああ 2024/12/10 01:21 (Android)
>>896281
いくらかかったの?
知らないのにそんなこと書いてるんじゃないよね?
返信超いいね順📈超勢い

896294☆ああ 2024/12/10 01:20 (Android)
>>896290
昇格できなかった理由でそういった選手のワンプレーを指摘するのは意味がないよ
全部監督の霜田のせいなんだから
返信超いいね順📈超勢い

896293☆ああ 2024/12/10 01:15 (Android)
>>896292
目覚める前に、EPSONが撤退ってなったら「じゃあ我々も辞めますか」って無責任に辞任して終わりだと思う
返信超いいね順📈超勢い

896292☆ああ 2024/12/10 01:12 (iOS17.7)
>>896288
目覚めて欲しいッスねぇ
是非とも(苦笑)
返信超いいね順📈超勢い

896291☆ああ 2024/12/10 01:12 (Chrome)
>>896287
ジャトコでは活動休止を経験、YKKではアローズとの合併を経験と苦労人なのね
返信超いいね順📈超勢い

896290☆ああ 2024/12/10 01:10 (Android)
>>896279
それもあるけど、菊井だって何本シュート無駄にした?
返信超いいね順📈超勢い

896289☆ああ 2024/12/10 01:07 (Chrome)
>>896287

カターレでは元山雅のGKコーチだった中川さん(現甲府GKコーチ)と一緒にやってたね
甲府では土橋と一緒にやってるはず
返信超いいね順📈超勢い

896288☆ああ 2024/12/10 01:06 (Chrome)
>>896286
山雅もエプソンが胸スポ降りますってなったらフロント陣も目が覚めるかのぅ
返信超いいね順📈超勢い

896287☆ああ 2024/12/10 01:03 (Chrome)
富山の小田切道治監督

出身は金沢だが小学校時代に富山市に引っ越してその後は富山で生活
名門富山第一高校出身 柳沢敦の1学年下
高校卒業後に京都に入団も出場機会がなく2年で退団 その後は甲府に1年在籍して00年からJFLのジャトコに所属
2003年ジャトコサッカー部の活動休止に伴い退団、2004年からは地元のYKKに移籍
2008年 YKKとアローズ北陸の統合により発足したカターレ富山のメンバーに
2009年 チームのJ2昇格に伴い10年ぶりにJの舞台に戻るも31歳で引退

2010年からはカターレ富山のU15の監督、U18のコーチなどを歴任して2019年からトップチームコーチに
2022年石崎信弘監督からバトンを受け継ぎカターレ富山の監督になる

ミスターカターレやん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る