過去ログ倉庫
896286☆ああ 2024/12/10 00:59 (iOS17.7)
>>896283
今Wikipedia見たけど、YKK apは2018年から2022年まで胸スポンサー降りて鎖骨スポンサーになっていたらしい。北陸電力も同じタイミングで背中スポンサー降りていた時期があった。この辺で慌てた人が左伴さんを呼んだのかもね。
896285☆ああ 2024/12/10 00:57 (Chrome)
常田は来年27という年齢考えると今の感じでは今後かなり厳しいと思う。
27だとポテンシャルだけで雇い続けるわけないはいかない
896284☆ああ 2024/12/10 00:51 (Chrome)
>>896272
坪川には一度もプレスかけることが出来なかったね
前プレが全く効いてないどころ中盤も棒立ちでサイドも出足が悪くなってた
こうなるとバックラインに全負担が来てしまう 失点は必然だったね
896283☆ああ 2024/12/10 00:48 (Chrome)
カターレって左伴さんが社長になってから胸スポ?にYKKが戻って来たんだっけか
J3落ちてしばらくしたら胸スポのYKKがなくなってた時期があった気がする。
896282☆ああ 2024/12/10 00:42 (Chrome)
>>896269
石崎さんが監督やってた時に小田切さんがコーチだったんだよね
石崎イズムを小田切さんが受け継いだ
やっぱりこういうのって大事だと思う 山雅は監督交代だとコーチもセットで交代だから何も残らない
896281☆ああ 2024/12/10 00:40 (Chrome)
高井はかわいそうだけど獲得にかかった金額と活躍が見合わなすぎた 大怪我は自業自得な部分もあるしね
昇格出来なかった時点で来季の契約はないということだったと思う
896280☆ああ 2024/12/10 00:39 (Android)
富山は新スタジアムとかつくりそうだし
都市規模考えたら伸びしろがな
896279☆ああ 2024/12/10 00:37 (iOS18.1.1)
負けたのは大内が前に出過ぎたからでは?
896278☆ああ 2024/12/10 00:37 (Chrome)
>>896273
9位で終わったチームの不動レギュラーと4位で終わったチーム控えという違いだと思う
高橋見たら 常田はやっぱりランクダウンが否めない
896277☆ああ 2024/12/10 00:35 (Chrome)
>>896269
YKKサッカー部からの流れあるし カターレ富山は山雅より先にJリーグに加盟してる
富山第一高校を筆頭に高校サッカーも強いし 一概に比較できないと思う
896276☆ああ 2024/12/10 00:34 (Android)
>>896273
でも常田は相手をかわせる足元技術とサイドチェンジは抜群でしたね
896275☆ああ 2024/12/10 00:32 (Android)
>>896271
ねぇ、自称分析班とやらのXユーザー名を羅列してもらえませんか?(ヒントでいいです)
どのくらい自画自賛なのか見てみたい(笑)
896274☆ああ 2024/12/10 00:31 (Chrome)
>>896269
UMや分析班はこれ見てどんな反応するかな?
896273☆ああ 2024/12/10 00:29 (Chrome)
今年の常田は2節の琉球戦で白井にぶち抜かれPK与えたあたりからおかしくなったよね
去年はやっぱり前線に背の高い小松がいたからそこまで負担がなかったから安定したパフォーマンス出せたのかもね
5年面倒見てこんな感じでは満了の可能性高いかな
896272☆ああ 2024/12/10 00:26 (Chrome)
>>896263
浅川の背後を富山の坪川に自由に使われてしまったね
彼に自由にロングボール入れられたのが敗因
↩TOPに戻る