過去ログ倉庫
897266☆ああ 2024/12/11 02:52 (iOS18.1.1)
霜田続投なんて栃木シティのパウロにボコられる絵しか浮かばない。
897265☆ああ 2024/12/11 01:47 (Android)
パルまじか
897264☆ああ 2024/12/11 01:43 (Android)
北は良いところの監督見つけてきたな
いよいよ順位入れ替わるかも
897263☆ああ 2024/12/11 01:26 (Android)
>>897234
これは知見がある方の山雅の今後の下落予測でわかりやすいね。
プロスポーツクラブのビジネスの本質はやっぱり競技にたいしてクラブ全体が真摯に取り組んでこそだね。
897262☆ああ 2024/12/11 01:02 (Android)
>>897250
トップスポンサーでなくてもホームタウンの自治体に働きかければ民意として反映される可能性はあるのでは。
随所に税金投入されてるし、一応市民クラブ標榜してるんだし。
897261☆ああ 2024/12/11 00:50 (iOS17.5)
>>897259
だから読解力ないですねってお伝えしました
その反応からも間違いないみたいです
ご自身の恥を晒してくれてありがとうございます
897260☆ああ 2024/12/11 00:46 (iOS17.5)
>>897257
ありがとうございます。
発足含め多分このクラブってサポーターの皆さんの力で成り立ってるし、それなりの力あると思うんで、昔みたいにサポの民意でクラブに直接的ないしは間接的に働きかけることが必要なんじゃないですかねって趣旨です。それが署名運動か株主か実権者への働きかけかわからないですけど、最近だとゼルビアのチーム名の時みたいに
897259☆ああ 2024/12/11 00:40 (Chrome)
>>897256
だったらそう書きなさい。
間違いを書いておいて開き直るな。
897258☆ああ 2024/12/11 00:39 (iOS17.5)
>>897255
想定ですけど
人件費と試合関連費(アルウィン使用料他)
トップのチーム運営費(移動費、施設費他)
あとはグッズの原価じゃないですかね
削れるの人件費しかなさそうですね
897257☆ああ 2024/12/11 00:38 (iOS17.7)
>>897234
基本的に同意見。たぶん俺の方が悲観的。
シナリオ的には3期連続赤字より債務超過の方が先に来そうな気がする。同じようなものかも知れないけど。
業績回復をやったことがある人が経営陣にいないのはかなり厳しい。一番ピンチな時期に素人集団で乗り切ろうというのが、なんとも残念。助け舟があると良いね。
897256☆ああ 2024/12/11 00:28 (iOS17.5)
>>897254
この文見てその反応は読解力なさすぎ
リセット云々じゃなくてこれからカウント重ねたらどうすんの、重ねかねない組織ですねって話してます。その書き方だと経過措置でリセットされたからとりあえず大丈夫!って読めますが流石にそう言った短絡的なご意見ではないですよね??
897255☆ああ 2024/12/11 00:24 (Android)
>>897253
山雅の売上原価って何が含まれていますか
897254☆ああ 2024/12/11 00:23 (Chrome)
>>897234
だから赤字の三振制度はリセットされてるって。
長々書いているのに基本を間違えてどうするの?
897253☆ああ 2024/12/11 00:11 (iOS17.5)
>>897252
決算書の別表2見ればわかりますけど公開されるものではないので基本ブラックボックスです
因みに持株会出資者の議決権行使は持株会の理事長に全て委任してます、さて理事長は、、、?
897252☆ああ 2024/12/11 00:08 (Android)
>>897250
株主名はどうやったら調べられるのでしょうか
↩TOPに戻る