過去ログ倉庫
898204☆ああ 2024/12/12 18:34 (Android)
バランス崩すに決まってんだろ!
霜田ふざけんなよ!
辞めろ!
898203☆ああ 2024/12/12 18:33 (iOS17.5.1)
>>898199
早川コーチを監督にすればいい
898202☆ああ 2024/12/12 18:33 (Android)
霜田もう勘弁してくれや!
PO決勝の後半の一気の3人替えはさすがに
ブチギレたわ
点を取りに行くならともかく
昇格かかっている大事な時間に
あれはヤバいな
898201☆ああ■ ■ 2024/12/12 18:31 (Android)
>>898198
人気でなのか?
898200☆ああ 2024/12/12 18:30 (Android)
もだめ…
もうだめ…
898199☆ああ 2024/12/12 18:24 (Android)
流石にもう次の監督探しとかやってないだろ
J3満了なった人くらいしかいないぞ
898198☆ああ 2024/12/12 18:22 (Android)
シーパス申し込む画面が繋がらないんだが
898197☆霜田山雅しか知らない 2024/12/12 18:21 (Chrome)
霜田さんは山雅を昇格させたい気持ちはあると思う。でも監督としての能力が足らなさすぎる。
今季先制された試合の勝率(プレーオフ除く)が1勝3分6敗。これだけで監督の修正能力のなさがわかる。
かといって先制した試合も13勝8分け4敗。3バックにするまでは守りきれずに引き分けにされる試合が本当に多かった。
霜田さんのサッカーは前半先制するけど後半畳みかけられて失点→勝ち点を失う。という試合を何度も見てきた。
こんなサッカーはもう見飽きた。監督采配が得点に絡んだ記憶なんてほとんどない。
残念だけど山雅が昇格するには霜田さんの退任は不可避だと思う。
898196☆ああ 2024/12/12 18:17 (iOS18.1.1)
山雅のホームページ見れば見るほどイライラだわ
なにこのクラブ
898195☆ああ 2024/12/12 18:16 (Chrome)
この宙ぶらりんな感じから何となくわかるのは、
・クラブは、サポーターの霜田監督への不満はよくわかっている。
・霜田監督は自ら辞めようという意志はない。
・まだ契約が残ってるのか、霜田さんに気を使ってるのか、簡単に解任できない事情がある
クラブは最終的にどういう決断をするのか。
898194☆ああ 2024/12/12 18:13 (Chrome)
>>898166
もうこれにつきますよ
最終盤は目標達成の可能性と、連ねた勝利に導かれた理想的な一体感がチームをつなぎ止めた。だがメンバー選考に関し、シーズンを通して基準が選手によって異なることへの不満を抱く声が少なからず渦巻いた。一枚岩で突き進む機運が薄かった要因の一つなのだろう。指揮官の求心力が失われていたのは否めなかった。
898193☆ああ 2024/12/12 18:12 (iOS18.1)
>>898189
今の高井使うくらいならユース上がりを使った方が横浜FCはいいぞ
898192☆ああ 2024/12/12 18:10 (Android)
>>898166
この間の高橋がゴール裏に行ってガッツポーズしてる時に、わざわざ霜田の所に行ってハグしてたのが菊井
今出ている選手は正当な競争を勝ち抜いた人達と霜田を擁護した菊井
はっきり言ってどうでもいいです
898191☆ああ 2024/12/12 18:10 (Android)
霜田は来季もやるつもりでいると思うよ
898190☆ああ 2024/12/12 18:09 (Android)
>>898131
フロント舐めんな、そのあり得ないをどや顔で起こすのが山雅フロントだぞ
↩TOPに戻る