過去ログ倉庫
899414☆ああ 2024/12/13 12:48 (Chrome)
下條じゃないといい選手来てくれないジレンマ
小澤や神田が本気になって歩き回って頭下げまくることをしてくれなければ無理
899413☆ああ 2024/12/13 12:48 (Android)
なんで千人近くいるんだよw
899412☆ああ 2024/12/13 12:46 (Chrome)
>>899407
OBと地元出身に拘るのは止めてほしいよね
899411☆ああ 2024/12/13 12:45 (Android)
康祐だけはなにがなんでも引き留めろよ!
899410☆ああ 2024/12/13 12:44 (Chrome)
去年は夏の補強 そこまで悪くなかったと思うけどね
安永、山口、野澤と当たりだった
今年は本当に微妙 ジョップは3か月で帰ったし中村も結局思うような出場機会は得られなかった
899409☆ああ 2024/12/13 12:44 (Android)
>>899402
パウロ契約更新したのかな?
更新したなら会いに行ってくる
してなくても行くけど
899408☆ああ 2024/12/13 12:43 (Chrome)
>>899406
昇格気味じゃなくて、昇格組
899407☆ああ 2024/12/13 12:42 (Chrome)
監督以上に人材が見つからないポジションだけど下條もそろそろ退陣願いたい
70歳と高齢で最後に強化の仕事してたのが10年ほど前 しかもマリノスと名古屋のビッグクラブしか経験してない
地元出身だから地域やスポンサーの理解は得やすいと言えどそれだけで強化のトップやらせたのは悪手でしたな
ブレブレの方針に振り回されたジョップと仁郎を見たらもううちに有望な若手を貸してもらえないかもしれない
899406☆ああ 2024/12/13 12:42 (Chrome)
>>899402
昇格気味は勢い有るから怖いな
散々Jの洗礼を浴びた後の方がありがたい
899405☆ああ 2024/12/13 12:40 (iOS17.5.1)
>>899402
新参者じゃねーか
J1 2年 J2 8年 J3 4年経験してる山雅がJリーグの厳しさを教えてやろう!
899404☆ああ 2024/12/13 12:39 (iOS18.1.1)
>>899239
本気で信州から世界へ by小澤
899403☆匿名希望 2024/12/13 12:38 (Android)
男性
「霜田さん満了だけで、シーパス売れそうだね。ウマウマww」
899402☆ああ 2024/12/13 12:37 (Chrome)
開幕戦は アウェイ栃木シティ
ホーム開幕戦 高知
らしいな
899401☆ああ 2024/12/13 12:37 (Chrome)
>>899379
良い記事でした。
「社長以下経営陣の健全な支援が十全に機能していたか。」の一文が抜けているように感じた。
899400☆ああ 2024/12/13 12:36 (Android)
>>899390
ヘッドコーチ経験者だが就任時は強化部経由
↩TOPに戻る