過去ログ倉庫
899159☆ああ 2024/12/13 07:25 (iOS17.6.1)
>>899127
選手の事とか他チームの情報とか、サッカーについてとか知りたくて、この掲示板は閲覧専門でした。
でも、サポーターの気持ちを受け止めようとしないフロントに対して、どうやってこのやりきれない気持ちを持っていったらいいんだろう。ここに不満を含めて自分の気持ちの書き込みを、自分を含めて初めてしたサポも多かったと思う。
また、閲覧で掲示板を楽しみたい。
私たちの気持ちを受け止めて、ちゃんと発信してくれるフロントに刷新してください。
899158☆ああ 2024/12/13 07:24 (iOS18.1.1)
結果残せなかった現場が責任取った
次は会社の営業不振の責任取る番だぞ
もちろん今日発表あるだろうな
899157☆ああ 2024/12/13 07:23 (Android)
>>899122
もう一人の加藤も表舞台に復活と
899156☆ああ 2024/12/13 07:23 (Chrome)
早川さん昇格だろ
10月26日のアウェイYS横浜戦以降は早川さん主体の戦術
安永、大内は早川さんの弟子なので残留の可能性
終盤に主力だった選手は一定数残せる可能性
早川さん 普通に有能だと思うけどな
守備がどうこう言われてるが霜田が攻撃と守備を完全に分けて練習してたので早川さんではどうしようもなかったと思う
ただ5月6日のアウェイ大宮戦や7月14日ホームFC大阪戦などは早川さん主体で準備してきたのではないかな? 霜田サッカーではなかったので
こうったらあれだけどフロントも早川さん昇格の方がコストもかからずスムーズに引き継げるので早川さん昇格を選択すると思う
899155☆うう 2024/12/13 07:20 (Android)
>>899152
これはいい記事だね。しっかり総括してクラブとしてチームをどう支えていけるかフロント陣には考えて欲しいね。考えられなければ辞めてもらったほうがいいわ
899154☆ああ 2024/12/13 07:20 (iOS18.1.1)
まあ後任は早川さんだろうね
899153☆ああ 2024/12/13 07:17 (Android)
>>899151
山口あたりが関わっていそう
あと最終戦後に菊井の肩を持ったのが住田くらいだったのも気になった
899152☆ああ 2024/12/13 07:16 (Chrome)
>>899151
>そもそもトップチーム強化本部が十全に機能していたか。
>この2年間を踏まえ、「何を目指して」「誰が」「どう」作り込んでいくのか。
>速やかに整理、打開、共有すべき問題は山積している。
下條SD批判キタコレ
編集長、クビ覚悟だな
899151☆ああ 2024/12/13 07:13 (Chrome)
霜田監督体制の2シーズン 残した“成果”と、残せなかった“結果”
ttps://shinshu-sports.jp/articles/12735
>選手たちも最終的には一丸となったものの、最後まで火種はくすぶっていた。
>少なくともシーズンの前半と終盤の2回、選手からの不満が閾値を超えて表面化。
>もちろん全員を納得させるのは難しいにせよ、制御し切れなかった。
やっぱ昇格できなかった結果もあるが、求心力の低下も契約満了の要因だわな
899150☆ああ 2024/12/13 07:13 (Android)
>>899149
早川山雅ですか?
899149☆ああ 2024/12/13 07:11 (Android)
kingdom読む限りだと内部昇格っぽいな。大枝さんには最後の一文を徹底的に明らかにして欲しい。プレミアムもあるから難しいかもしれないけど…
899148☆ああ 2024/12/13 07:08 (iOS17.7.1)
トカゲのしっぽは切られたのでフロントの禊ぎはこれで終了
サポーターが何を言っても変わらない
毎度毎度毎度の事です
899147☆ああ 2024/12/13 07:07 (Android)
諸悪の根源、神田、加藤は山雅から去れ
899146☆ああ 2024/12/13 07:03 (Chrome)
>>899144
>新しい朝が来た 日本の朝が…
「新しい朝が来た 希望の朝だ」じゃなかったっけ?
899145☆ああ 2024/12/13 07:01 (iOS18.1.1)
男性
暗黒時代の2年。その前にも名波や布の寒い氷河期があってのJ3泥沼期。 未知の監督で昇格を期待したい!
↩TOPに戻る