過去ログ倉庫
902651☆ああ 2024/12/18 01:04 (Android)
>>902638
訂正します、長沼健さんの葬儀ではありません
岡野俊一郎さんの葬儀での話しでした
返信超いいね順📈超勢い

902650☆ああ 2024/12/18 01:02 (Android)
>>902648
普通に考えて恩人が積み上げた土台をぶっ壊そうと思うかな?
鐵戸を信用してないところはそういうところ

加藤という権力におもねったんだなとしか思えない
結果、J3降格という悲惨な結果を招いた

加藤と鐵戸が山雅を壊してしまった
両名とも大した責任も取らず
返信超いいね順📈超勢い

902649☆ああ 2024/12/18 01:00 (Android)
セレッソ解体されはじめてるし都丸さんのコネでしれっと上門連れてきて欲しいな。まだJ2ならトップクラスだろうけどJ1→J3の移籍も近年増えてるしなによりセレッソで干されがちだから下さい
返信超いいね順📈超勢い

902648☆ああ 2024/12/18 00:55 (Android)
>>902642
こんなこと書くとここの人たちには叩かれそうだけど、鐵戸も反町さんがいなくなった後をどうにかしようと必死だったんじゃないかって思ってる。
山雅らしさって話も、一緒にやってきたからこそ出てきたんじゃないのかな、なんて。飯田もね。

良く見すぎかな。
返信超いいね順📈超勢い

902647☆あぁ 2024/12/18 00:51 (Android)
男性
>>902642

所詮今の山雅フロントは天下りで入って来た連中ばかりだから。
返信超いいね順📈超勢い

902646☆ああ 2024/12/18 00:49 (Android)
>>902644
そうですね、所詮噂話ですからね
返信超いいね順📈超勢い

902645☆ああ 2024/12/18 00:46 (iOS18.1.1)
>>902628
プロリーグでやっていけないと知られたのは加藤のことだけど、加藤が山雅の足を引っ張り始めたのは2015〜16年頃からと記憶している。
2021年のJ3降格で山雅サポやスポンサーにも加藤の所業が広く知られた。
同時に加藤に邪魔されてた反町さんの偉大さも知られたと認識している。
(今も反町さん待望論になってるのはアレですが)
返信超いいね順📈超勢い

902644☆ああ 2024/12/18 00:45 (Android)
>>902641
それは貴方の読解力に拠ることです、噂という言葉をクローズアップさせて自分の主張に優位性を持たせたいのか、さもありなんと思うのか
それがリテラシーです
そうかなと思われなくとも私は一向に構いません
返信超いいね順📈超勢い

902643☆ああ 2024/12/18 00:45 (Android)
>>902634
一番次に進めていないのはフロントなんだよ
今回も結局下條霜田を切って、自分たちはそのまま
霜田が切られたのも、昇格できなかったからじゃなくて昇格しちゃいそうだったからじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

902642☆ああ 2024/12/18 00:44 (Android)
鐵戸なんて反町氏にはかなりお世話になったはずなのに、脱反町の片棒かついで恩知らずだなと思いました

ええ、単なる個人の感想です
返信超いいね順📈超勢い

902641☆ああ 2024/12/18 00:40 (Android)
>>902638
噂を聞いた、で締めるところが面白いですね。
結局噂でしかないってことね。
返信超いいね順📈超勢い

902640☆ああ 2024/12/18 00:38 (iOS18.1.1)
>>902638
それ、反町さんが山雅にいる時の話ですよね?
意地があるとかいつの話でしょうか。

監督退任後、トークショーで山雅からのオファーを待ってるけどまだ打診がないって言ってました。
山雅のGMに関しては「御大がいるから」と濁してましたが。
返信超いいね順📈超勢い

902639☆ああ 2024/12/18 00:34 (Android)
>>902638
結局は噂かい!
返信超いいね順📈超勢い

902638☆ああ 2024/12/18 00:28 (Android)
>>902630
何ひとつ盛ってなんかいないですよ、貴方が知らないだけです
長沼さんの葬儀の時に参列した私の友人はJ1クラブのスタッフから反さんはフロントと上手くいってないみたいだけどどんな様子かと聞かれたし、協会の中では反町を田舎のクラブで潰してはいけないと心配してるとの噂も聞きました
返信超いいね順📈超勢い

902637☆ああ 2024/12/18 00:27 (iOS18.1.1)
>>902627
下僕の正体が、神田か加藤という説
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る