過去ログ倉庫
906114☆ああ 2024/12/26 11:32 (iOS17.6.1)
>>906111
まさかうちにサッカーの天才柿谷が来るわけないでしょ
いや、来たら嬉しいけどさ
906113☆ああ 2024/12/26 11:30 (Android)
>>906111
柿谷ってまだ走れるの?
走れるなら良いけど、走れないなら早川さんの考え方と合わない気がする
906112☆あああ 2024/12/26 11:18 (Android)
今日も午後ありそうだな
906111☆ああ 2024/12/26 11:12 (iOS18.2)
>>906107
あ、、、
これは柿谷あるぞ。
906110☆ああ 2024/12/26 10:59 (Android)
>>906101
ワンチャンに期待しすぎ。
結局「霜田らしさ」が存分に発揮されただけだから、そろそろ切り替えようぜ。
906109☆ああ 2024/12/26 10:56 (Android)
男性
安永は来年10番だ!
906108☆ああ 2024/12/26 10:49 (Android)
>>906106
いいわけできないメンバーを早川さんが指揮したらどうなるか楽しみですね。
906107☆ああ 2024/12/26 10:46 (Chrome)
都丸さんの話
・若い伸びしろのある選手だけではなくて
・経験豊富な選手に入ってもらう
若手からベテランまで万遍なく補強する感じか
楽しみにしてるわw
906106☆ああ 2024/12/26 10:35 (iOS18.1.1)
2024シーズンに骨格を担って戦ってきてくれた選手たちは、2025シーズンもそのままチームに残ってくれる予定で動いています。その選手たちをベースにしながら、足りないポジション、補強が必要なポジションもいくつか自分のイメージを持っています。
都丸SDコメント期待して良いですか?
906105☆ああ 2024/12/26 10:31 (iOS18.1.1)
移籍のお知らせって大体何時から何時までなんですか?
906104☆ああ 2024/12/26 10:21 (Chrome)
――横浜FCに長く在籍されていた中で、松本山雅FCに来て2年を過ごしました。この2年で、ご自身の指導に対する考え方は変わってきた部分もあるのでしょうか?
早川 クラブが変わって、山雅のスタイルも含めて、自分の中で指導の変化はありました。
一番変化があったと思うのは、厳しさ。自分もまだまだ甘かったと感じているところはあります。
来シーズンは自分が先頭に立って、厳しさというところを伝えていきたい。しっかり方向づけしてやっていきたいと考えています。
早川さんが言う厳しさをどう体現するのか興味津々だわ
選手は厳しさに負けず覚悟を決めて戦ってくれよ
906103☆ああ 2024/12/26 10:16 (Android)
>>906101粘着質
906102☆ああ 2024/12/26 10:08 (Android)
来年の昇格も無理っぽいな
906101☆ああ 2024/12/26 10:04 (Android)
>>906100
んなこた言われんでもみんなわかってる。
まだ今は気持ちの整理がつかん人は多いのよ。
906100☆ああ 2024/12/26 09:57 (Android)
>>906099
昇格逃したのは富山のせいでなくて、単純に山雅が弱かったから。
富山はフロントから一体となって、やるべきことをちゃんとやってるみたいだし、頑張って欲しいと思うよ。
菊井が行くかどうかは分からんけど。
↩TOPに戻る