過去ログ倉庫
907226☆ああ 2024/12/28 16:57 (Chrome)
山雅のHCという立場で中から山雅を見ていた早川監督 富山のHCという立場で対戦相手として山雅を見ていた長山コーチ
この融合性にすごく期待してる
907225☆ああ 2024/12/28 16:56 (iOS18.1.1)
女性
ようやくサッカーできる人数になったね
渡邊
萩原 浅川
滝 パウリーニョ 松村 前田
神田 二ノ宮 本間
キム
907224☆あー 2024/12/28 16:53 (Android)
柏のフロートという選手、結果残してないから安く契約できないかなー。J3なら結果出せるんじゃない?!
907223☆ああ 2024/12/28 16:53 (iOS18.1.1)
男性
滝選手、更新ありがとう!
左サイドでも右サイドでも駆け上がってゴールに絡むシーンたくさん見せてください。
907222☆ああ 2024/12/28 16:52 (Chrome)
>>907219
23年勝点1差で鹿児島に競り負け昇格を逃す苦い経験から24年PO勝ち抜いてJ2昇格という成功体験
これを富山でHCという立場で経験してるの大きすぎる 山雅に一番必要な経験値
907221☆ああ 2024/12/28 16:51 (Android)
俺は滝に期待している!
頑張ろう!
907220☆ああ 2024/12/28 16:50 (iOS18.1.1)
>>907218
既にプロで活躍してる法政OBも取れるかもしれんしな
907219☆ああ 2024/12/28 16:49 (Chrome)
長山コーチは対戦相手として23年24年と山雅を見てるので違った視点で指導できるのは面白いポイントだと思う
そして2年間J2昇格を本格的に争ったチームのHCしていた経験も成功体験としてチームに還元してほしいな
907218☆ああ 2024/12/28 16:47 (Android)
末木や高橋に大宮に行った安光も法政
これからは法政コネクションは富山ではなく松本へ
907217☆ああ 2024/12/28 16:45 (Chrome)
長山コーチなんか橋内や康裕と年齢そんなに変わらないよな
宮部は良く知ってる人だろうし本当良いコーチ連れて来てくれたと思う
907216☆ああ 2024/12/28 16:43 (Chrome)
早川監督、武藤コーチ、長山コーチ
いずれも下位カテゴリーの指導者を経験、地方のクラブも経験してて年齢も40代
これから指導者キャリアを作っていくと思われる人たち J3はこういう人にはうってつけの舞台
ようやくこういう人たちを集めてくれたと思う
907215☆ああああ 2024/12/28 16:41 (Android)
男性
>>907210
当該サポの特定と処分までチームの責任ってこと?そこまでの義務は無いと思うけど。普通、客の発言まで責任負えないよ。
2015と2019にJ1の大半のサポに自身にとって屈辱的な発言されたけど、対象チームにそんな事要求しようなんて思わなかった。
当事者以外が現状騒ぎ立てる必要も無いでしょ。
907214☆ああ 2024/12/28 16:41 (Android)
>>907212
ほんまかいな!?めっちゃ嬉しいやんけ!うれC通り越して、うれDやんけ!
907213☆ああ 2024/12/28 16:38 (Chrome)
J1優勝クラブのキャプテンがJ2に移籍したりJ1昇格決めたクラブのキャプテンがJ2に移籍したりしてるので給料やカテゴリーだけではないと思うよ
もちろんそれも選ぶうえで重要な要素だけど、全てではない。
907212☆ああ 2024/12/28 16:35 (Chrome)
POで山雅と対戦して山雅サポーターの熱量に感動してこのクラブの力になりたいと思いました
↩TOPに戻る