過去ログ倉庫
907031☆ああ 2024/12/28 11:41 (Chrome)
>>907029
ここまで準備させて道筋も用意してもらったのに裏でパルと話しつけて「パルセイロに入団します」は裏切り行為そのものだな
山雅退団後の塩沢は転落してる一方だね 最近もやらかしたみたいだし
907030☆ああ 2024/12/28 11:40 (Android)
岡山の藤田うちにもどってこないかな?J3ならまだまだ活躍してくれるでしょ
907029☆ああ 2024/12/28 11:39 (Chrome)
塩は山雅で引退するといったので その後は塩が望んでた高校の指導者への道も用意してくれてたんよね(松商学園の教員)
引退試合も開催予定で水戸でチームメートだった本間や小椋、佐川印刷でチームメートだった大槻とかも呼んで16年オフに開催予定だった
ところが勝手にパルセイロの大橋に話をつけてパルセイロ入団で話進めたので山雅関係者の怒りを買った
907028☆ああ 2024/12/28 11:38 (Android)
現役の年代別代表来た!
これは期待できるぞ
彼は本来CBだから守備構築キタコレ
907027☆ああ 2024/12/28 11:37 (Android)
無能フロントが余計な口出ししなければ優勝する
907026☆ああ 2024/12/28 11:36 (Android)
早くジャスティン級10人以上獲得しろ!費用は神田鐡戸が自費で負担しろ!
907025☆ああ 2024/12/28 11:36 (Android)
>>907019
幻の10番と言えば塩沢一択だろ
引退後も含め、色々な意味で伝説だし
907024☆ああ 2024/12/28 11:35 (Chrome)
>>907022
ワロタ
こんなのに2年も時間使ったんだよな
案の定J3から脱出できなかったし
907023☆ああ 2024/12/28 11:34 (Chrome)
>>907021
21年はセルジと翔さんか
907022☆ああ 2024/12/28 11:32 (iOS18.2)
今思うと霜田の就任会見の時のコメントってなかなかぶっ飛んでたよな
・目指すのはポゼションサッカー
・ボールを握り主体的に攻め続ける
・攻撃してる時間を圧倒的に増やして守備を減らす
・リアリストも大事だけどロマンも追い求めたい
下條のコメント
「ハマれば強い。」
あんまJリーグ舐めないでくれ。
907021☆ああ 2024/12/28 11:32 (Chrome)
>>907019
2021年もね まぁこの年はチームがアレでしたが
2023年も安永、野澤、山口で割と当たりだったと思う
907020☆ああ 2024/12/28 11:29 (Chrome)
ジャスティン加入に高橋祥平はほとんど関係ないと思う
確かに去年神戸で同時在籍してるけど 一緒に試合出てないのではないかな?
907019☆ああ 2024/12/28 11:29 (Android)
>>907017
幻の10番チアゴシルバに気を取られがちだけど藤川とアリソンリカルドは1点ずつ取ったからまだマシだよあの年は。2017年のほうがヤバい。武蔵とダヴィなんてネームバリューだけで何したか覚えてないよ
907018☆ああ 2024/12/28 11:27 (Chrome)
富山の悲劇は過去のこと
山雅の反転攻勢、始まったな
まだ早いかw
907017☆ああ 2024/12/28 11:23 (Android)
>>906760
山雅って、アマチュア時代から途中加入組が結構すぐに活躍してるイメージがあるんだけどな、2012年以外は
↩TOPに戻る