過去ログ倉庫
907364☆ああ 2024/12/28 21:36 (Android)
>>907347
監督として呼ぶようなチームはないでしょ。
907363☆ああ 2024/12/28 21:35 (Android)
アンデルソン・ロペスと米原トレードしてほしい
907362☆ああ 2024/12/28 21:26 (iOS18.1.1)
PO決勝敗退は始動も遅くなって来年恐ろしく不利だと思ってたけど、開幕1週間遅れで不利感なくなったし、長山さんがPO決勝の雰囲気とかも加味して就任決めてくれたんだとしたらプラスにも思えてきた。
1年後には寧ろPO決勝敗退で良かったと言える状況になってて欲しいな。
907361☆ああ 2024/12/28 21:17 (Android)
ジャスティンのヴィッセルサポ向けストーリー、「頑張ってきます」の文字に緑色のハートが実に好ましい
もうめちゃめちゃ期待してます
907360☆あー 2024/12/28 21:11 (Android)
>>907319
ルーカスヒアンって何年契約??
907359☆ああ 2024/12/28 21:10 (iOS18.1.1)
>>907256
米原という最高の選手とトレードでお願いします
907358☆ああ 2024/12/28 21:01 (iOS18.1.1)
>>907356
いわき昇格させた村主さんもコーチでいたことあったし、優秀な人材はチラホラいてくれたのよね
でも監督や強化担当でやらかすから結果につながらないのよね
907357☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2024/12/28 21:01 (Android)
>>907353
前社長だったら、昇格の『しょ』の字も言わなそうだったから。
その分、オザシューの方が、口に出して言ってくれるから良い。
昇格の強い意志を示す役は、現場の選手やスタッフに任せればいい
907356☆ああ 2024/12/28 20:59 (iOS15.8.3)
存在を知らなかったけど退任した三島俊孝サブダイレクターも歴を見るとなかなか悪くない感じだったのにな。やっぱり山雅が活かしきれなかったんかな。
907355☆ああ 2024/12/28 20:43 (iOS18.1.1)
会見見たけど、一試合当たりの枠内シュート数一位だったの?
そんな印象ないなー
だってペナ内に人入っていかなくて攻撃に厚みなかったもん
ただ一対一やタックルが下位なのは納得。
山雅の強みだった面をぶち壊されたんだよな
907354☆2023山雅からしか知らない 2024/12/28 20:38 (Chrome)
今日はいろんなことが動きましたね!
本間選手の加入、新コーチ陣の加入などなど。
その中でも一番嬉しかったのが滝選手の更新ですかね。
正直満了も覚悟してましたが、霜田に干されてただけで、本来はもっと活躍できる実力がありますもんね。
ほんとに霜田の謎選手起用で本来の実力を発揮できない選手がいるのが悲しいですね。(一真とかビクトルとか)
来季は早川監督のもとで頑張ってきださい!
907353☆ああ 2024/12/28 20:33 (iOS18.1.1)
>>907349
「昇格が求められる」
…なんで受身なんだ、社長が。
「必ず昇格すべく」って言うべき。
フロントからは相変わらず強い信念を感じない。
早川さんと都丸さんは仕事できそう感ある。
907352☆ああ 2024/12/28 20:32 (Chrome)
>>907344
え?そうだっけ?
山雅ユース時代からサイドやってなかった?
907351☆ああ 2024/12/28 20:31 (Android)
>>907318
霜田がいなくなったからってムキになるなよ
907350☆ああ 2024/12/28 20:26 (Android)
>>907107
アジアカップとパリ五輪のトレーニングパートナーだから
協会的に期待されてるのは間違いないけど、素材感がまだ強い選手
↩TOPに戻る