過去ログ倉庫
915101☆ああ 2025/01/11 22:53 (iOS18.1.1)
てつ
君はもう去ってください
胡散臭い
915100☆ああ 2025/01/11 22:49 (Chrome)
男性
2024年12月7日
これを掲げるだけで昇格できる
915099☆ああ 2025/01/11 22:48 (iOS18.1.1)
男性
去年から引き続き無敗でいきましょう!
無敗優勝しましょう!
915098☆ああ 2025/01/11 22:48 (iOS18.1.1)
都丸さんは目標値から逆算して組み立ててる感じ(仕事できるためには必須の能力)。
早川さんはポイント抑えてかつ熱意もあるタイプと見た。
もちろんどういう結果が出るかはわからない。
でも素直に期待できるんじゃないかと思える強化担当、監督はかなり久しぶりだと思った。
915097☆ああ 2025/01/11 22:48 (iOS18.1.1)
>>915078
>>915077
一応、2020までは昇格を口にしてたけど、2021年はメディアに促されても昇格の言葉を絶対に言わなかった。これは、加藤による人件費削減で大幅な戦力ダウンを自覚していたことによる。
そして降格した。
J3になってJ2昇格は言っていた。公式で覚悟をもってと表明したのに、責任をとらなくて。
この時から責任を問われないように、保険をかけるように自分から昇格を言わなくなった。
これが神田のやり方だったのさ。
915096☆ああ 2025/01/11 22:47 (Android)
アルウィンをいっぱいにしないとね!
絶対優勝、そして昇格しよう
楽しみだ
915095☆ああ 2025/01/11 22:47 (iOS18.1.1)
新体制今見たんだけど、アカデミー組は率先して一発芸やってるのね。笑
915094☆ああ 2025/01/11 22:43 (iOS18.1.1)
男性
優勝してJ2昇格は目標ではなくノルマだからって早川さんは言ってるよね。
そうなんだよ。目標じゃなくて今年のノルマ。
最高でも優勝、最低でも優勝しかないから。
たたFWは欲しい。
915093☆ああ 2025/01/11 22:41 (Android)
神田が辞めてくれれば円満解決なのに
いつまで居座るんだよ…!
915092☆Monopoly 2025/01/11 22:41 (Android)
小澤社長からJ2昇格という明確な目標を聞けてすごいよかった。クラブ全体が昇格に向けて2025年は歩んでいくんだろうな!という前向きにポジティブに捉えられた新体制発表会だったと思う。
「さぁ行こうぜ緑の友よ 遥かなる頂へと」
915091☆ああ 2025/01/11 22:36 (iOS18.1.1)
>>915077
当たり前の低レベルなことなのに、ちゃんと社長が言ってて驚いた。
言霊になることを願う。
んで余所様の違うカテゴリーのクラブだけど気になってたのが大分の片野坂さんが目標プレーオフ圏内、と言ったこと。コレ、ちょいびっくりした。
現実的といえば現実的なんだろうけど。
清武はJ1に、と言ってたのに。
フロント、監督、選手、サポなど全ての思いが一つにならなきゃ強くなれないと思うんだよな
915090☆ああ 2025/01/11 22:36 (iOS18.1.1)
青空くんって本当にそのままあおぞらくんって読むんだね。てっきりソラくんと読むのかと思ってた。
信州は寒いけど、その分青空が多いよ。好きになってくれたらいいな。
915089☆ああ 2025/01/11 22:35 (iOS18.1.1)
個人的今日のMVP
山口一真選手
次点
小川大貴選手
でしたw
915088☆ああ 2025/01/11 22:34 (iOS18.2.1)
>>915013
これが高卒やら20そこそこならわかるけど彼はもうベテラン
きっと言われてたけどやらないのか忘れちゃうのか
ここまできたらもう、そっとそのままで
915086☆ああ 2025/01/11 22:33 (iOS18.2.1)
>>915025
青空君はいい選手だから育ててくださいね
って新潟さんから聞いてるから期待してる
↩TOPに戻る