過去ログ倉庫
917421☆ああ 2025/01/26 16:56 (Android)
結局今話してることなんて予想に近いものでしかないし、正直シーズン始まってみないとわからないよね。
言われてるようにCFの補強がなくて攻撃が成り立たないのか、守備が昨シーズンから変わらずダメなのか。
不安な気持ちはわかるけど、早川監督を信じよう。
917420☆ああ 2025/01/26 16:56 (iOS18.1.1)
>>917419
やはり渡邉頼みなのか…
917419☆ああ 2025/01/26 16:47 (iOS18.2.1)
>>917417
言わせてもらうけど、去年のスタッツと常田橋内の抜けを考えると一番の補強ポイントは間違いなく守備陣だったと思うよ。フロントはそこに注力した。ギリギリまでルーカスヒアンも売り抜けるか分からんかっただろうし。
結局今のメンバーだけ見てCF足りないって言ってる人達は後出しジャンケンだよ。あと有能なポストタイプがJ3になんか普通来ないって。
フロントも承知してるから、渡邊が駄目となった時のために3000万の使い道は絶対考えてると思うよ。
917418☆ああ 2025/01/26 16:38 (Android)
>>917414
小さい巨人の安藤いるじゃん(U´・ェ・)
917417☆ああ 2025/01/26 16:24 (iOS18.2.1)
>>917415
いやいや、一番補強しなきゃいけないCFが補強されてないじゃん。
J3なんだから万全な補強なんて出来ないのは分かってるけど、薄いと分かってる所を補強出来なくて良くやったとは言えないよ。
てか内容の問題じゃなくて本職のCFがいないという事が問題って事。
未知数の渡邉に託すというの?
それはギャンブル過ぎない?
917416☆ああ 2025/01/26 16:19 (Chrome)
>>917403
この二年間の停滞について、霜田さんと彼はセットで批判されるものだと思う。
前監督ばかり叩かれてたけれど。
個人的には何も積み重ねのない無駄で停滞した暗黒期と感じてさえいる。
917415☆ああ 2025/01/26 16:13 (Android)
J3なのにそんなに何人も補強できるわけ無いでしょ
主力維持できたし、小川に大橋そしてレンタルで有望選手獲得できた
J3には十分すぎる補強
身の程知らずすぎる
917414☆ああ 2025/01/26 16:13 (iOS18.2.1)
>>917413
小川が取れたのは最高だけど、正直補強はそこじゃ無い感満載なんだよな。
比較的SBはメンバー揃っているし。
とにかく浅川がシーズン通してもうちにフィットしなかったのが痛い。
確かに得点は重ねたけど、エース級とは言えない活躍だった。
うちがクロス主体を目指していたのだから、裏抜けタイプの浅川と絶望的に合ってない。
浅川は昨年の福島とかなら大活躍しただろう。
今年もそこはあまり変わらなさそうだから、浅川にはあまり期待出来ない。
てかクロス主体ならポストタイプを補強しなきゃ中で弾かれて終わりじゃん。
917413☆ああ■ 2025/01/26 15:56 (iOS18.1.1)
そんな主力全員残して更に小川レベル何人も取れないよ。俺らj3だぞ
917412☆ああ 2025/01/26 15:53 (iOS16.0.3)
イズマのクリアファイルいまだに使ってるくらいにはロマンあって好きだしすぐ帰っちゃったのは残念だったな
917411☆ああ 2025/01/26 15:39 (iOS18.1.1)
ここまでの率直な感想
戦力の維持は出来たが補強は出来ていない
これで良しとすれば上には到底上がれないと思う
917410☆ああ 2025/01/26 15:37 (iOS18.2.1)
加藤さんだ神田さんだは他でやってくれ
917409☆ああ 2025/01/26 15:15 (iOS18.2.1)
>>917379
何の事?
917408☆ああ 2025/01/26 15:12 (iOS18.2.1)
>>917390
あれは加藤と神田の仕業
加藤は一度山雅から離れたけど、半年後に関東スカウトとしてしれっと戻ってきた
離れていた半年間の役員報酬分を補填するため、スカウトしたインセンティブを払う名目で、何人も大卒を獲得
余剰気味のポジションなのにほぼ無名の新卒をあのタイミングで一挙に獲得した際、何故?って疑問の声は出ていた
後のサポミで点と点が線で繋がった
917407☆ああ 2025/01/26 14:58 (iOS18.2.1)
>>917402
実際、相当のサポが離れた
↩TOPに戻る