過去ログ倉庫
919128☆ああ 2025/02/09 23:21 (iOS18.2.1)
とはいえ、今サポが掲示板で騒いだところでどうにもならんからね。
返信超いいね順📈超勢い

919126☆ああ 2025/02/09 23:19 (Android)
>>919125
違うよ、なんといっても霜田がいない。
霜田がいたら昇格できないから。
返信超いいね順📈超勢い

919125☆ああ 2025/02/09 23:18 (Android)
もうあと2週間もないんだよ
このままじゃ去年の霜田サッカーと何も変わらないよ
返信超いいね順📈超勢い

919123☆ああ 2025/02/09 23:15 (Android)
>>919116
違うわ、こんなことも理解できないかな。
まずはJ1で戦えるところまで行かなきゃその上まで行かれないだろ。
何年J3にいると思ってるんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

919122☆ああ 2025/02/09 22:54 (Chrome)
4バックの基本的なメリットってさ、やっぱりピッチの幅を使えることだと思うんだよね
その観点で言えばどうやってサイドの攻防で優位に立って、サイドの選手のポジションを押し上げて、相手の守備網を広げられるかってのが一つのポイント
んで中央固めた鹿児島に無得点で攻略できなかったってのは、字面だけから解釈するならそれが出来てないことよ。とするなら現状完成度は低いと見做すのが妥当かと思う
返信超いいね順📈超勢い

919121☆ああ 2025/02/09 22:46 (iOS18.2.1)
>>919116
目の前の課題もクリアできないのに、夢だけ語られてもね。
全ては、結果出してるかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

919120☆ああ 2025/02/09 22:42 (iOS18.2.1)
>>919119
4バックをやるなら、優秀なCBが必要ってよく聞くね
返信超いいね順📈超勢い

919119☆ああ 2025/02/09 22:39 (Chrome)
>>919111
4バックだから弱い、なんてのはナンセンスだけど
ファーストポジションとして、CBに「ゴールエリアの長辺を守れる能力」、つまり幅をカバーできる能力が3バックより必要なのはそうだと思うぞ
自分もあまりシステムの数字なんて大きい意味があるとは考えないタイプだけど、反さんの言を借りるなら
やっぱり4バックを基礎配置とする方が、CBに要求される横幅への対処能力、アジリティや中央の空間把握能力は必要になるかと
返信超いいね順📈超勢い

919118☆ああ 2025/02/09 22:37 (Chrome)
A大宮戦みたいな4バックだったら見たい
返信超いいね順📈超勢い

919117☆ああ 2025/02/09 22:33 (Android)
>>919109
サイドバックにジャスティンと小川大貴がいて、高身長のチアゴがCBにいれば誰だって4バックにするでしょうよ
返信超いいね順📈超勢い

919116☆ああ 2025/02/09 22:32 (iOS18.1.1)
>>919113
それじゃあそれ以上は望みませんと言っているようなもの。
最初から上限を決めてしまえば、それ以上の成長は見込めない。
返信超いいね順📈超勢い

919115☆ああ 2025/02/09 22:26 (Android)
情報戦なので。
今年もサイドかよ!と、思わせるのも作戦。
裏をかかれても裏の裏をかけばいい。
駆引きなんてそんなもんだ!
ポジティブに行こうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

919114☆ああ  2025/02/09 22:21 (iOS18.1.1)
3バックでも4バックでも勝てればどっちでも良い
ただ去年3バックにしてから調子良くなったんだから開幕は3バックでいいと思うんだよね
返信超いいね順📈超勢い

919113☆ああ 2025/02/09 22:20 (Android)
>>919088
J1で行き詰まるなら十分だろ。
そんなこと言ってたらJ3で行き詰まってるんだぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

919112☆ああ 2025/02/09 22:18 (Android)
>>919095
3バック=守備的ってのも違うしね。
代表は3バックでもうまく攻撃的なサッカーをやっている。
ただ守備がしっかりしているという前提があるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る