過去ログ倉庫
919036☆ああ 2025/02/09 20:19 (iOS18.3)
全く霜田さんの肩を持つ気はサラサラないが
もう 今更霜田さんのせいにするのは良くない
919035☆ああ 2025/02/09 20:19 (iOS18.3.0)
>>919032
そもそも選手の質を高める練習やトレーニングをするのが監督の仕事。勿論選手自身もその監督の考えた練習をしつつ自分でも練習する必要はある。でも1番選手の質を高める練習をするのは監督なんだから選手の質が低い=監督のやり方がダメって事。
919034☆ああ■ 2025/02/09 20:17 (iOS18.1.1)
何本目がスタメンか分かんないし何本目で失点したか分かんないからそんな気にしなくてもいいと思うけどな
919033☆ああ 2025/02/09 20:10 (iOS18.1.1)
TMひとつで盛り上がれる山雅サポ
オレは嫌いじゃないよ
919032☆ああ 2025/02/09 20:10 (Android)
>>919015
そうか、それは思った通りになってしまい災難だったね
ちなみに同点ゴール直前の山◯の2つの軽いプレーには何にも思わないの?
私は監督どうこうではなく、選手の質だとずっと思ってますよ
919031☆ああ 2025/02/09 20:08 (iOS18.3)
>>919030
だいぶ前だけど、早川さんはTMとはいえ結果にこだわると言っているからね。
本人からしたら、負けたけど内容は良かったとはならないだろうね。
919030☆ああ 2025/02/09 20:02 (Android)
TMも何試合やって、どんなメンバーだったかとかも影響するから結果だけでは何とも言えないと思う。
919029☆ああ 2025/02/09 19:58 (iOS18.3)
正直今の立ち位置がわかって良かった。
降格気味の中で一番入れ替えの激しい鹿児島に完敗って事は、現時点では自動昇格は厳しいという事。
早川さんに変わったからと言ってすぐに強くなる訳じゃ無い。
うちが仕上げる様に相手も仕上げるから、この差は当面変わらない。
サポも謙虚にチャレンジャーだという事を肝に命じないとね。
919028☆ああ 2025/02/09 19:56 (Android)
霜田のネタになると荒れるなー。
これも後遺症ってやつのひとつか。
919027☆ああ 2025/02/09 19:53 (iOS18.1.1)
>>919023
そうそう、ここであーだこーだ言ってないで沼津に集合だよ!
沼津さんの配慮でまだチケットあるんだぜ!
ここでサポーターも選手も一気に冬眠から目覚めて爆発するんだってくらいの山雅を見せようぜ!
今年昇格決めなきゃマジでヤバいんだから後悔しない2025シーズンにしよう!
919026☆ああ 2025/02/09 19:51 (Chrome)
鹿児島サッカーマガジン
>この後トレーニングマッチレポートと相馬監督のコメントをご紹介します。
ttps://www4.targma.jp/kagosaka/2025/02/09/post8278/
レポート書けるってことはメディアには公開された模様
てことは明日のプレミアムと地元紙にも記事出るかな?
919025☆ああ 2025/02/09 19:50 (iOS18.2.1)
>>919010
もっと最悪じゃん。
919024☆ああ 2025/02/09 19:49 (iOS18.2.1)
>>919014
霜田信者が暴れてるからだよ
919023☆ポジティブ山雅 2025/02/09 19:48 (iOS18.1.1)
再来週の開幕戦までに何とかなるはず!いざ沼津!
919022☆ああ 2025/02/09 19:47 (iOS18.2.1)
>>919016
自己満、勝てない戦術の継続を望むとか他サポはお帰りください。
↩TOPに戻る