過去ログ倉庫
922624☆ああ 2025/02/25 13:49 (iOS18.3.1)
>>922622
沼津がライン裏へのボールを出してたのは前半からだけどね

ガス欠してたのは確かだけど、見てる限り沼津も同じ
どちらかと言えば終盤間延びして中を使われ始めたのが問題
そこをコンパクトにしようとした野々村と、裏のケアをしようとした高橋の意思疎通が一瞬食い違ってラインに段差出来た時にルーズボールが川又に渡ったのかと
プレミアの選手コメント読めば分かるけど、選手はちゃんと状況把握して危機意識を持ってる
返信超いいね順📈超勢い

922623☆ぶぶぶ 2025/02/25 13:44 (Android)
霜田
早川さん
片方呼び捨てって、ただの好き嫌いじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

922622☆ああ  2025/02/25 13:27 (iOS18.3.1)
>>922612
攻守の切り替えが90分出来た?
試合見てた?
得点後は沼津がライン裏へのボールを意識する事で明らかに重心が下がり後手を踏んでいた。
そして沼津がいう様に明らかに足が止まっていた。
それでも切り替えが出来ていたと。
やっているサッカーが違うとしても、70分でガス欠しているのは変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

922621☆ああ 2025/02/25 13:22 (iOS18.3.1)
>>922598
サッカーを熟知されている方とお見受けしました
「負けにくいサッカーであり、勝ち切るサッカーでは無い」と仰っていますが、貴殿の思考される「勝ち切るサッカー」とはどのようなものか是非聞かせてください
返信超いいね順📈超勢い

922620☆ああ 2025/02/25 13:17 (iOS18.3.1)
>>922617
2024年に非難覚悟で続投させてますけどね
返信超いいね順📈超勢い

922619☆ああ 2025/02/25 13:17 (Android)
>>922610
1試合で悟ったようにネガるのも「良くないこと」だと思うよ。
課題は分かったのだから、そこへの対応見ながらで良いのでは?
どのみちすぐに監督交代とかはできないんだし。
返信超いいね順📈超勢い

922618☆ああ 2025/02/25 13:05 (iOS18.3.1)
昨日からやたらネガティブキャンペーン張ってる人がいるな
こう言う人って例え全勝しても「これでは上カテゴリーでは通用しない」とか言って文句言うのだろうな
返信超いいね順📈超勢い

922617☆ああ 2025/02/25 13:04 (Android)
>>922605
そんな覚悟を持ったフロントだと思うのかい?サポーターの悪感情を霜田さんに押し付けて自分達の責任は無しとかどう思います?コーチから監督なんてギャンブルでしょ?明らかに付け焼き刃人事だよ昇格できなかった時のオプションなんて無かったんだろうね。こんな人達が非難覚悟で続投させると思う?
返信超いいね順📈超勢い

922616☆ああ 2025/02/25 13:03 (iOS18.2.1)
>>922610
だからもう見なきゃいいじゃん。1試合で限界見えたんでしょ?J1だってJ2だって、最終節まで優勝分からないような世界なのに、1試合で全部分かったなら年間見る必要ないと思うので。履き違えた熱さってだるいよ。
返信超いいね順📈超勢い

922615☆ああ 2025/02/25 12:59 (iOS18.3.1)
>>922605
その苦情は掲示板ではなく、責任を取って辞めた下條さんに言って下さいね。
返信超いいね順📈超勢い

922614☆Monopoly 2025/02/25 12:55 (Android)
>>922610
監督変わって1試合やで。これがもうシーズン3分の1とか進んでるなら話は別だけど。霜田は3年かかっても最後の最後まで戦術が浸透せず迷走したのに、早川さんは1試合目でだいぶ戦術が浸透してるように見える。今後に期待しかないわ。
返信超いいね順📈超勢い

922613☆ああ 2025/02/25 12:49 (Android)
もう負けは絶対に許されない!
もう後がない…
返信超いいね順📈超勢い

922612☆Monopoly 2025/02/25 12:49 (Android)
>>922598
去年よりは1試合見ただけでもかなりいいし、内容もかなり改善してると思う。まだ公式戦は1試合しかしてないのに限界とかよく言えるね。攻守の切り替えが早いのは90分間体現することができてた。なんでそんな1試合終わっただけでネガティブになれるのかがよく分からん。

今は冬場の練習で相当走り込み、フィジカルトレーニングしてるその疲れが出てるだけだよ。絶対冬にやった走り込みが夏場必ず生きてくるから。
返信超いいね順📈超勢い

922611☆ああ 2025/02/25 12:47 (Android)
昇格がノルマなら
一戦一戦を大切に、日々ブラッシュアップしながら目の前の相手に勝つ、それだけ。
まずは今週末の奈良戦に期待してるし応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

922610☆ああ  2025/02/25 12:46 (iOS18.3.1)
たった1試合って言うけど、その重みを体感したのは山雅だろ?
選手のいう様に日曜日の試合は勝てた試合だった。
昇格KPIの勝ち点2平均を考えたらやはりどんな内容だろうが、マイナスなのはマイナス。
次は勝たないともっと更に昇格が遠ざかる。
まだまだこれからってのも凄く分かる。
けど、次頑張れでこの5年凋落してきた。
今だからこそ、隼磨が言っていた厳しさが必要なんじゃないかな?
緩さからは甘えしか生まれない。
良くない事をよくないと言わない事を隼磨は危惧していたよなぁ。
あの引退試合、ゴール裏で見た隼磨の思いは文句を言われても伝えていかないと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る