過去ログ倉庫
922594☆ああ 2025/02/25 11:02 (Chrome)
選手は適切に動かなきゃいけないし、ボールも適切に動かさなきゃいけない。どっちもやらなきゃダメって言う当たり前の話
突っ立ってるだけでパスコースもポジションギャップも生まれないんだから
動き回れば体力使うし、ポジションのズレは逆に悪く作用するケースもあるのでただ走り回れば良いってもんでもない
返信超いいね順📈超勢い

922593☆ああ 2025/02/25 10:49 (Android)
大崩れしないのかな?
まだ疑問符がつく

あんな広大なスペースを高橋一人で守るのは無理ゲー
野々村の判断でフラフラ前に出たとしても問題だし
戦術として野々村を上げてたんだとしても問題
返信超いいね順📈超勢い

922592☆ああ 2025/02/25 10:26 (iOS18.3.1)
去年と変わらないって言ってる人達は、多分結果と何点得点出来たかだけ見てる人だろうな。

明らかに攻守の切り替えの速さと高い位置ではめて取るのが去年とは格段に違ったよ。
70分以降はさすがに強度落ちたけど、昨年のなんの狙いも分からない守備と比べるとよくあそこまで仕上げたと思うよ。

攻撃面に関しては、ブラッシュアップされてない感あるし、ワントップの層の薄さは不安だけど、大崩れしないサッカーってのは確信した。

文句言う前に信州ダービー終わる頃までは全力で応援しよう。
霜田のサッカーに2年耐えてきたなら余裕で我慢できるはず。
返信超いいね順📈超勢い

922591☆ああ 2025/02/25 10:18 (Android)
年々勝つのが厳しいリーグになってるな。
昨年終盤のスパートあれよくできたな。
そりゃ前監督との比較は今も燻るよね。
返信超いいね順📈超勢い

922590☆あああ  2025/02/25 09:55 (Android)
>>922543

ただ 忖度でなっただけとしか考えられない。
返信超いいね順📈超勢い

922589☆ああ 2025/02/25 09:24 (Android)
エンターテイナーかっこいい
返信超いいね順📈超勢い

922588☆ああ 2025/02/25 09:19 (Android)
>>922582
試合での体力の消耗は練習とは別物。
過去2年間でハードワークしないチームになってる弊害だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

922587☆ああ 2025/02/25 09:18 (iOS18.3.1)
男性
川又選手、ナイスゴール!

インタビューで松本サポたくさん来てくれて、いい雰囲気作ってくれて。とか言ってたね。

山雅キラー、この際山雅に来てくれないか?
あなたのような人が必要です。
返信超いいね順📈超勢い

922586☆ああ 2025/02/25 09:12 (Android)
>>922573
それは沼津を舐めすぎ。

結局負けてんのに「勝てる試合」とか、ちゃんちゃらおかしい。
「前半で複数得点できた」とか、じゃあできたところでどうなん?
後半や間際に追いつかれてひっくり返されるのが、今の松本の宿痾なのに。

あの富山の悲劇を経てたかだか数ヶ月なのに、そうゆうメンタリティから卒業出来てないのが、実に山雅サポらしい。
返信超いいね順📈超勢い

922585☆まあ 2025/02/25 08:37 (Android)
女性
ところで
今日からの非公開練習は、松本で出来るのかなぁ〜?
返信超いいね順📈超勢い

922584☆ああ 2025/02/25 08:23 (Chrome)
これ面白いデータだけど 反町さんの時 開幕戦勝ったのは2014年のみ
反町さん退任後は3勝3分けで負けなし

開幕戦に勝てれば勢いに乗れるし良いことではあるけど開幕戦だけよくても意味ないんよね
霜田さんの時は開幕戦全部勝ったが結果は・・・だし、大事なのはシーズン終わったときに目標達成できているかだと思う

開幕戦勝ちたかったけどそこまで悲観的にならなくてもいいのではいかな?
返信超いいね順📈超勢い

922583☆ああ 2025/02/25 08:18 (Chrome)
チアゴ、ジャスティン、石山 このあたりが絡まんと大幅な上積みは厳しいかもね
それでも去年よりは良くなってるとは思う
返信超いいね順📈超勢い

922582☆ああ 2025/02/25 08:11 (iOS18.1.1)
中山監督いわく、走る事が無ければ闘えない。本当にそう思う。
キャンプで追い込んでいる情報があったからもっともっと走れるのかなと勝手に想像していた。
走力が落ちた時の選手交代が遅かった様な気がしていました。
でも、昨年のサッカーより遥かに良い!
返信超いいね順📈超勢い

922581☆ああ 2025/02/25 08:04 (iOS18.3.1)
>>922580
結果にシビアには対応すべきなのは確か。
ただなあ、降格させた名波さんを切らずに続投させた、
霜田グダグダサッカーで低迷したのにやはり切らず、
で早川さんだけ早々に解任となればなんだかなあ、とは思う。
後今後山雅が低迷するとしたら主力選手の離脱が原因になりそう。
編成には元々弱い部分を感じてるからそこもなあ…
つかフロントがまず変われよ、なんだよ、やっぱ。
返信超いいね順📈超勢い

922580☆ああ 2025/02/25 07:39 (Android)
>>922578
敢えて残った早川さんは違うと思うよ、普通だったら監督と一緒に無職になるところを監督オファーがあってご本人も「非常に嬉しかった」とコメントしてます
昇格はノルマで、結果出せなければ途中解任は必須でしょ、それなりの覚悟はあるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る