過去ログ倉庫
924451☆ああ■ 2025/03/01 16:22 (Android)
逆転されそ〜だなーと思ったらホントに逆転負け!
負けて悔しかったのはJ2に落ちた辺りまでかなー
全然悔しくない自分に戸惑ってしまう笑
924450☆ああ 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
やっぱ4バックはダメじゃん。
ヘタなのに繋ぐなよ
924449☆ああ 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
まだ慌てる必要なし
2018年は開幕6試合を0勝4分2敗だったからね。
でも結果的にはJ2優勝
924448☆あか 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
男性
サイドアタックなんて前線にターゲットマンいなきゃあんまり意味ないだろ。
だったら足の速い選手が前線にいるんだから、3か5バックで守備整えて、カウンターサッカーに割り切った方がいい。
今後、ルーカス使うなら今の戦術は生きるかもしれないけどね。
924447☆ああ 2025/03/01 16:21 (Android)
トランジションのトの字も感じなかった。前節の前半が嘘のよう。勝ち点1って最下位じゃん。キャンプで走力つけてたんじゃないのかよ。足止まるの早いしなのに交代遅いし。何やってるんだか。
924446☆サイパンの山雅サポ 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
男性
相手のFWが身長高く空中戦強い選手の場合に野々村スタメンにするのは全然わかるけど言っちゃ悪いが今日みたいに相手の前線に身長高い系の選手居ない時に野々村使っても全くメリット無いしそれなら対人が強い宮部使った方がいいと思う
924445☆ああ 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
>>924413
最後の5試合って沼津以外弱いとことしかやってないし沼津も引退選手出したりしてたからあんま参考にならないと思う
実際POじゃ福島富山に勝ててないし
924444☆あぁ 2025/03/01 16:21 (iOS18.3.1)
大丈夫。
早川さんは、まだ様子見だよ。
ベンチに入っていないメンバーのパフォーマンスが上がってきたらガラリと変わると思う。
って言うか、そう思いたい。
924443☆ああ 2025/03/01 16:20 (iOS18.3.1)
2試合で早くも早川劇場完成しちまった
924442☆ああ 2025/03/01 16:20 (Android)
gkも終わってらあ
924441☆ああ 2025/03/01 16:20 (iOS18.3.1)
まあとりあえず、ホーム開幕戦の信州ダービーで勝ってくれるならいいでしょう
そこで負けたら一刻も早く3バックに戻してください
924440☆ああ■ 2025/03/01 16:20 (Android)
早川サッカーは最後富山に対策されたからな
そんなもん
924439☆ああ 2025/03/01 16:20 (iOS18.3.1)
>>924413
とは言えあの時してたサッカーは霜田が就任した時と下條の言ってたボールを保持してGK含めた最終ラインから短くパスを繋ぐビルドアップ型のサッカーじゃないけどな。むしろ散々否定されて来た反さんの時のサッカーに近い形だったし。
924438☆ああ 2025/03/01 16:20 (iOS18.3.1)
総合板でも言われてるわ
終盤に好調だった霜田さんを切ってチームリセットは、悪手にも程がある
202337☆ああ 2025/03/01 16:06 (Android)
>>202327
2年間で間違いなく昇格できるだけの強いチームを造り上げた霜田監督を替えた山雅フロントと霜田監督を安易に批判し続けた一部のサポーターに責任がある。
202327☆ああ■ 2025/03/01 16:03 (Chrome)
山雅は去年の後半のくそ強かったサッカーなんでやめたんだろ?
あれ一年通してやれば普通に昇格できるだろうに
924437☆ああ 2025/03/01 16:20 (Android)
奈良にも勝てないような4バックならさっさとやめてしまえ!
3バックで良いんだよ!!
↩TOPに戻る