過去ログ倉庫
925463☆ああ 2025/03/02 11:28 (Chrome)
>>925445
もっと効率的効果的な投資になるように更なるコミットして欲しい気も。
925462☆ああ 2025/03/02 11:27 (Chrome)
>>925426
反町はソリボールしかなくて二度も落ちたよな
925461☆ああ 2025/03/02 11:27 (Android)
>>925453
今更戦術云々練り直すのであればキャンプしてたのはただの時間の無駄、もっと言えば給料泥棒くらいにも思います。それぞれの会社に仕事に置き換えてみればそうゆう人いません?
この2試合の失った勝ち点5は非常に大きいです。私はそう強く思います。
925460☆あー 2025/03/02 11:27 (Android)
>>925455
まさにこれですよね。3バックで行くもんだと思ってた。都丸さんはどう思ってるのかな?聞いてみたい。
925459☆ああ 2025/03/02 11:25 (iOS18.3.1)
>>925456
それが全て失点に絡むという...
925458☆ああ 2025/03/02 11:25 (iOS18.2.1)
負けてもいいから3バックして欲しいがサポの総意では。去年から上積みなくて対策されてるって意見もあるけど、4バックも小川の裏狙ってノノとスピード勝負すれば良いってバレちゃったから条件一緒でしょ。
925457☆ああ 2025/03/02 11:25 (Chrome)
>>925455
去年コーチだった人が監督になっただけで、何かが劇的に変わると思ってたって相当なお花畑だよな
925456☆ああ 2025/03/02 11:24 (Chrome)
野々村って1試合に1回は致命的ミスするよね
いやポジション上そこにフォーカスされちゃうのは仕方ないんだろうけど、それにしても頻度が高いというか
925455☆あああ 2025/03/02 11:23 (iOS18.3.1)
単純な話、昨季3バックで連勝し、最後の数分まで昇格の可能性があった。それを指揮したのは、早川さんだと信じ、監督昇格を喜んだ。4バックの練習をしていると聞いてアレレと思いつつも、期待していたが、蓋を開けたら案の定4バックで、後半追いつかれ、更に逆転された試合に昨季の再来を感じ1部サポが心配している状況、今ココ。沼津戦の前半は、判断もパススピードも動きも速かった。上手いと思った。でもチームとしての完成度はまだまだな気がする。早く山雅サッカーの真髄を見せてくれ。
925454☆ああ 2025/03/02 11:20 (Android)
>>925452
全くわかってないな
高橋は足は速くないが他で補ってる
野々村は全て4バックに向いてない
だからダメだって言ってんだよ
925453☆ああ 2025/03/02 11:18 (Android)
>>925450
練習で一朝一夕に急に上手くならないよ
まずは戦術の見直しから始めることだよ
925452☆ああ 2025/03/02 11:18 (Chrome)
鈍足っていうけどさ
>>925435
180p台後半あってスピードもあるCBって日本人にどれほどいるよ?
足下あってパスも上手くて高さも強さもあってスピードもあるって冨安レベルかなんかだろ
そんなCB国内で片手数えるほどもいないわ
925451☆ああ■ ■ 2025/03/02 11:18 (Android)
あんつば重症なら2節にして詰み
925450☆ああ 2025/03/02 11:16 (Android)
負けたほうが弱い
これをしっかり受け止めないとならない。選手も監督コーチもフロントも私たちも。誰か言ってましたけど優勝とか掲げる前に一戦必勝で死に物狂いで練習してほしい。
925449☆ああ 2025/03/02 11:15 (iOS18.2.1)
信州ダービーを北より下の順位で迎えたことって今まであったっけ?
↩TOPに戻る