過去ログ倉庫
925448☆&◆cdoiRuqsME 2025/03/02 11:15 (Android)
>>925412
新潟は苦しんだが
J2に落ちたのは、ず〜っと後です!
湘南はJ2に落ちても1年で戻れる
大宮と同じでJ2では最強だった!
⤴J3最強
クラブに基盤が出来ている!
どのチームもフィジカル強化して
いるし攻守速攻型目指している!
同じ事やっていれば運動量の
違いと監督采配に明暗差が
ここ大事↗️
でると思う!
そこじゃないの?
とにかく奈良クラブは
後半テンポ良くボール繋いで
いたね!
まぁ〜山雅は遠地のキャンプと
アウェー疲れが出たと思いたい?
来週の宮崎戦は襟を正して
見守って📣するつもり✊
925447☆ああ 2025/03/02 11:14 (Android)
>>925432
今治FCや大宮とかクラブが口だけではなく本気で取り組んでる行動が見えるし今治は岡田さんその他でもやっぱりしっかりしたビジョンがある経営者とかのクラブはやっぱり結果も出るし出なかったとしても最小限に抑える事が出来るよね。
田中隼磨の件にしても普段の経営見てると仕方ないよなという部分が見えてる。
925446☆ああ 2025/03/02 11:14 (Android)
常田 高橋 宮部
の並びだったら2連勝できたのでは?
925445☆ああ 2025/03/02 11:13 (iPad)
>>925438
今年の責任は明確
昇格は目標ではなくマストだと
クラブとしても現場も言ったきとだからな
そのために何をするのか
今月いっぱい選手登録できるんだから
エプソンさんも社長交代だからね
スポンサーもこの先どうなるかわからんよ
925444☆あー 2025/03/02 11:13 (Android)
今日の非公開練習で3バック練習してることを願う
925443☆ああ 2025/03/02 11:13 (iOS18.3.1)
>>925442
その点は仕方ない。
監督経験それなりにあってかつ良い成績を作った実績のある監督は山雅には来ない
925442☆ああ 2025/03/02 11:11 (Chrome)
そもそも早川ってシーズン頭から監督やるの初めてだろ
925441☆ああ 2025/03/02 11:11 (iOS18.3.1)
>>925433
確かに監督インタビューへのイライラ感はないね。
選手を悪者にする姿勢は嫌だったな
925440☆ああ 2025/03/02 11:10 (Chrome)
>>925437
なんとなく柴田と似てるよね
荒れた地をある程度の整えるのは得意だけど1から作っていくのは苦手なタイプ
925439☆ああ 2025/03/02 11:09 (iOS18.3.1)
こんなん言うの良くないけどさ、野々村満了、4バック向きのCB獲得が必要だったかね、4バックに拘るなら。
ただ全体的にCB不足らしいから無理だったかもだけどね
ただそれなら戦術変えなきゃだよね
925438☆ああ 2025/03/02 11:09 (iOS18.3.1)
「開幕6歳勝ちなしから優勝したことある!」という方々いらっしゃいますが、
プレーオフ戦の最後に失点した翌年、
選手はほぼ残留して昇格候補だーとか言ってて
8位になった2017年のことは誰も言わないね。
今年はこっちの方が近いのでは?
925437☆ああ 2025/03/02 11:07 (Android)
早川は暫定で急遽数試合やってもらうくらいなら悪くないけど、シーズン通してやってもらうには戦い方が脆弱すぎる
気持ちだけの弱小高校サッカー部みたい
925436☆ああ 2025/03/02 11:07 (iPad)
>>925403
4バックは体力が付き攻守の切り替えがしっかり出来るようになってからでよい
まずは3バックにしてしっかり勝ち点取って貯金が出来てから
借金抱えて3バックに戻したら去年と同じで間に合わない
925435☆ああ 2025/03/02 11:07 (Android)
野々村
足元ない、パスセンスない、トラップ微妙、鈍足で広いエリアをカバー出来ない
これだけ4バックに合わない条件が揃ってるのに、なぜ4バックにこだわるのか?
意味不明すぎて早川は愚将と言わざるを得ない
925434☆ああ 2025/03/02 11:06 (iOS17.4.1)
俺も暫く外れる。具合悪い。
↩TOPに戻る