過去ログ倉庫
929885☆ああ 2025/03/11 09:28 (Chrome)
【J3:順位予想バトル】「50名分のJ3の予想」をまとめてみた。大本命は松本山雅。29名(=58.0%)が2位以内と予想。
だそうです。
まだシーズン序盤です。
右肩上がりに行けるよう応援しましょう!
929884☆ああ 2025/03/11 09:28 (Chrome)
その他人件費も販管費に含まれるので、K氏への報酬が支払われてたとしたらおそらくここ
そこの費用が2020年から2023年で15%程度の圧縮になってる。
ちなみにチーム人件費はほぼ半分、営業収入は20%強くらい落ちてる。
会計資料的には入場料等収入の落ち込みが激しい。ちなみにコロナ渦以降、他J1J2クラブは最高益を更新するクラブが多かった
929883☆ああ 2025/03/11 09:20 (Chrome)
2025年J3リーグの最終順位予想については、現時点(2025年3月11日)で公式なデータや確定した情報が不足しているため、具体的な順位を正確に予測するのは難しいです。ただし、X上で見られるファンの意見や、2024年シーズンの結果、チームの動向をもとに、一般的な予想を考えることはできます。
例えば、Xの投稿では、以下のようなチームがJ3の上位候補として挙げられています:
松本山雅FC
鹿児島ユナイテッドFC
FC大阪
だそうです。
シーズンは始まったばかりです!応援しましょう!
929882☆ああ 2025/03/11 09:17 (Chrome)
わらびもちさんってアカウントの人が今年のJ3順位の期待値を出してたけど
松本山雅が断トツで一位でした
これから右肩上がりであがっていくと思って応援しましょう!
929881☆ああ 2025/03/11 09:16 (Chrome)
>>929874
まず常設役員について。Jリーグクラブ経営ガイドを見れば分かる通り、J3の平均数は1.5人。つまり社長をおいて常設役員をおかないところすら普通にあるということ
その数字をウチは大きく超過している。特に社長でもなく実行委員でもない神田氏が役員として今だいる意味は個人的には分からない
次に販管費。J3平均は2.3億程度なのに対してウチは2023ベースで4.3億を超えてる
当然この科目には役員報酬が含まれる
929880☆AirbuS-MM 2025/03/11 09:08 (Android)
ここでフロントさんとUMさんを理不尽な否定しかしてない極少数派が何を言っても変わらないと思うんだよなぁ。
だってアルウィンには開幕戦で1万人を越えるサポが来場予定、つまりその数がフロントと監督を信用してくれてるって事なんだぜ。
だからここの意見に惑わされずに開幕戦はアルウィンまで行って、声を枯らす寸前まで応援しようぜ!!
929879☆ああ 2025/03/11 09:01 (iOS18.3.1)
そもそも加藤って何でしれっと戻ってきているかずっと不思議
929878☆あああ 2025/03/11 08:59 (Android)
山雅劇場第二幕の幕開けですよ
>>929858
後世に語り継がれる凄いチーム‼️
929877☆ああ 2025/03/11 08:58 (Chrome)
>>929854
>>929765
個人的には佐相が必要ってよりは前後を結びつける強度を確保してくれる選手が必要って感じ
それこそプレス&ハーフカウンターしかチームの攻め手がないから
同様の理由で村越先発も当然
929876☆ああ 2025/03/11 08:50 (iOS18.3.1)
この企業規模で役員数が多すぎる
例え役員報酬がそんなに高くなくても、その分費用掛かってるのを認識しないと
929875☆ああ 2025/03/11 08:50 (iOS18.3.1)
>>929864
ホントそれ。
継続なくして成長なし。
山雅の過去の歴史を紐解くとここに行き着く。
929874☆ああ 2025/03/11 08:46 (iOS18.3.1)
>>929866
決算書見ればわかる
販管費などの間接費用が異常に高い
高いと言うかJ1にいた頃の売上高のまま維持してる
選手の人件費なんかはめちゃくちゃ減らしてるのに
929873☆ああ 2025/03/11 08:41 (iOS18.3.1)
山雅の役員って別にそんな給料良くないでしょ
平社員との違いはあるにしても
929872☆ああ 2025/03/11 08:28 (iOS18.3.1)
>>929866
他のスタグルがお弁当販売してきたら
お弁当の内容や価格が比較できますね
929871☆ああ 2025/03/11 08:28 (Android)
One Soul弁当高いな。
う〜ん・・・俺は800円なら買う
↩TOPに戻る