過去ログ倉庫
930149☆ああ 2025/03/12 07:31 (Android)
>>930145

表 と 裏のストーリーですね
返信超いいね順📈超勢い

930148☆ああ 2025/03/12 07:31 (Android)
>>930145
知らない
平成生まれなので
返信超いいね順📈超勢い

930147☆ああ 2025/03/12 07:30 (iOS18.3.1)
>>930144
ゴミ箱案件?
返信超いいね順📈超勢い

930146☆ああ 2025/03/12 07:30 (Android)
負ける要素なし
返信超いいね順📈超勢い

930145☆ああ 2025/03/12 07:30 (iOS18.3.1)
北と呼ぶのは不快だ
    ↓
何故北と呼ぶのか
    ↓
山雅とあちらの歴史を
    ↓
何言っんだ今は令和だぞ

これじゃお話しにならないよね。
昔のあちらさんにどんな嫌がらせ受けてきたのか知ってみれば何故かわかるんじゃない。
地理的な歴史じゃなくてさ。
返信超いいね順📈超勢い

930144☆ああ  2025/03/12 07:28 (iOS18.3.1)
>>930141
去年のあれで一気に安くてどこにでもあるダービーになったよな。まぁちょうどいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

930143☆ああ 2025/03/12 07:26 (Android)
まあお互い成績じゃなくてダービーぐらいしか盛り上がることないからな
返信超いいね順📈超勢い

930142☆ああ 2025/03/12 07:25 (Android)
パルのことは上様と呼ぼう
返信超いいね順📈超勢い

930141☆ああ 2025/03/12 07:25 (iOS18.3.1)
>>930140
ゴール裏のダービーの本質を誤解してる連中の暴走が怖い。
これまでは懲罰まで至っていないが、節度を守らんとクラブへの荷重負担となる。
返信超いいね順📈超勢い

930140☆ああ 2025/03/12 07:20 (Android)
>>930139
まあそういう構図の方が盛り上がるのは確か
ただ心の底から本気で言ってしまうとね…
プロレスくらいにしとかないと
返信超いいね順📈超勢い

930139☆ああ 2025/03/12 07:16 (Android)
他の県でも県の中央に位置して歴史も長い街があるのに、近代になるまで殆ど歴史がない&その当時は小さかった端の方の町が県庁所在地になったところもあるけどね

少なくとも1例知ってるが、松本長野のような諍いは起こしてないよ

もう今は「令和」だぞ。クラブ同士のプライドならともかく、時代錯誤のみっともない地域対立はいい加減止めなよ
返信超いいね順📈超勢い

930138☆ああ 2025/03/12 07:15 (Android)
>>930137
信州ダービーの結果を予測することは難しいです。競馬は多くの要素が影響し合って結果が決まるため、出走馬の実力、コンディション、天候、騎手の技術などがすべて重要です。具体的な馬やレースの詳細があれば、過去の成績やデータを基に予測の参考にはできますが、最終的な結果は予測することができません。
返信超いいね順📈超勢い

930137☆ああ 2025/03/12 07:14 (Android)
信州ダービー(松本山雅FC vs AC長野パルセイロ)が他のダービーと異なる点を簡潔に挙げます:

地域の歴史的対立の深さ

松本と長野は、明治時代の県分裂(筑摩県 vs 長野県)や県庁所在地争いなど、スポーツ以外の歴史的因縁が根深い。他のダービー(例:大阪ダービーや静岡ダービー)では、こうした行政史に由来する対立は薄い。

異例の観客動員

J3や地域リーグの規模で1万人超(最大1.5万人近く)を記録するのは、全国的に見ても稀。大都市圏のダービー(例:東京ダービー)以外では突出している。

両チームの成り立ちの差

松本は市民による「ボトムアップ」で成長した草の根クラブ、長野は企業主導で始まったクラブ。この出自の違いがサポーター文化や応援スタイルに独自のコントラストを生む。他のダービーでは、こうした成り立ちの差が少ない場合が多い。

地理的近さと県内対決

同じ県内で約60kmしか離れていない近距離ダービーでありながら、県全体を二分するほどの盛り上がり。他の県内ダービー(例:福岡ダービー)は距離が近いが、ここまで地域のアイデンティティが強く反映される例は少ない。

Jリーグ理念の象徴性

「地域密着」を体現する試合として、Jリーグ公式から「作品」と称されるほど注目度が高い。他のダービーは商業的・競技的側面が強調されがちだが、信州ダービーは文化的な意義が際立つ。

要するに、歴史的背景、規模を超えた熱狂、クラブの出自の違いが、信州ダービーを他のダービーと一線を画す特別な存在にしています。

AIより

返信超いいね順📈超勢い

930136☆ああ 2025/03/12 07:06 (Android)
>>930134
節子、それ辰野やない。

地核や。
返信超いいね順📈超勢い

930135☆ああ 2025/03/12 07:04 (iOS18.3.1)
>>930134
マグマ大使か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る