過去ログ倉庫
930134☆ああ 2025/03/12 07:03 (Android)
>>930129
地球の真ん中も辰野町です
930133☆ああ 2025/03/12 07:03 (Android)
日本の真ん中も辰野町です
930132☆ああ 2025/03/12 07:02 (Android)
>>930131
長野県の真ん中は辰野町です
930131☆ああ 2025/03/12 06:56 (iOS18.3.1)
>>930127
おっしゃる通り
でもね、俺らは歴史の中に生きているの。
俺も松本市の住民じゃないんだ。
じゃ聞くけどなんでここにアルウィンがあるの?
それは、ここが長野県の中心だからこそ作られたんだ。
先人たちの努力や苦労をもう少しリスペクトしてほしい。
930130☆ああ 2025/03/12 06:53 (iOS18.3.1)
>>930127
県の歴史ではない。
あちらと山雅の対決の歴史
930129☆ああ 2025/03/12 06:51 (iOS18.3.1)
地球の真ん中で誇りを取り戻す
930128☆ああ 2025/03/12 06:50 (iOS18.3.1)
>>930126
なるほど、それでは何か君は昔の戦争のこを言えば、なに言ってるの今は令和だぞって言うのか?
今の日本があるのは昔の方々のおかげだし今の山雅があるのもそれと同じなんだよな。
930127☆ああ 2025/03/12 06:44 (Android)
山雅サポでも、松本市並びに山雅のホームタウンはもちろん、長野市、飯田市等の松本市外、長野県外在住の人も沢山います。
信州ダービーは、松本山雅FCとAC長野パルセイロの両チームがサッカーで対決する事︎︎なので、わざわざサッカーの試合で県の歴史?を出さないでくれ。
930126☆ああ 2025/03/12 06:31 (Android)
>>930124
まだそんなこと言ってるの?
今は令和だぞ?
930125☆ああ 2025/03/12 06:27 (Android)
男性
>>930116
山田くん日曜 勝てたら
山雅くんに座布団3枚!
930124☆ああ 2025/03/12 06:21 (iOS18.3.1)
>>930120
歴史を紐解いてみればいいさ
930123☆ああ 2025/03/12 06:16 (Android)
男性
>>930122
他でやって下さい
930122☆ああ 2025/03/12 06:13 (iOS18.3.1)
俺たちの150年を取り戻す闘い。
日本海北端の県都から俺らの誇りを奪還すること。
信州の中心はどこでもない、
松本だ。
やってやろうぜ。
930121☆ああ 2025/03/12 05:34 (Android)
>>930119
この書き込み自体が差別的だし失礼
バルガスに謝れよ
930120☆ああ 2025/03/12 05:33 (Android)
不快に思ってる人がいるのにわざわざ使う神経ね
向こうが下と呼ぶのももちろん同じ
やり返したら同類
こういうのを民度という
↩TOPに戻る