過去ログ倉庫
930765☆ああ 2025/03/15 10:56 (Chrome)
プレミアム動画の山本康裕選手、鼻すすっててちょっと心配
花粉症かな?
幸い明日は天気悪いから花粉が飛ばないので大丈夫だろうけど
930764☆ああ 2025/03/15 10:54 (Android)
>>930762
正解27日は県予選
930763☆E235系 2025/03/15 10:49 (Android)
長野に勝って山雅のJ3優勝J2昇格へのカウントダウンを初めよう
早川監督や選手のコメント読めば山雅は絶対に勝ちに行くって気持ちしかないのが一目瞭然だね
両チームの信州ダービーへのコメント
長野の藤本監督は38試合中の1試合だと思ってる
早川監督は謙虚だけど絶対に長野に勝つって気持ちがあるから期待できるよね
最後は気持ちだから長野よりも早川監督や選手や俺たちサポーターに山雅が勝つって気持ちがあるから勝てるよ
早川監督はもちろん霜田さんも名波さんも長野に勝つって気持ちがあったからリーグ戦の信州ダービーは山雅勝ち越してるよね
一方で長野の監督は山雅に勝ちたいって気持ちを出さないからリーグ戦で"1回しか"勝てないんよねもっともっと監督が気持ち見せないと到底山雅には勝てないよね
まぁきっちり山雅が勝つから長野に試合に勝つには気持ちからが大切だよと俺たち山雅がKING OF SHINSHUだよを教示してやろうぜ
930762☆ああ 2025/03/15 10:48 (Android)
>>930758
そこはおそらく天皇杯予選の準決勝だ
930761☆ああ 2025/03/15 10:48 (iOS18.3.1)
>>930755
長野は曇り空の下、PV観戦とな。
930760☆ああ 2025/03/15 10:46 (iOS18.3.1)
>>930758
そこなら気候もいいな。、
930759☆あああ 2025/03/15 10:46 (Android)
>>930754
この悪天候ではシーパス持ちも高齢者は二の足を踏むでしよう。
若者も子連れだと躊躇しそう。
この天気予報ならこれから、試合のチケット買う人はほとんど居ないでしよう。
SBCで放送されるし、9000人行けば上出来かな。
930758☆ああ 2025/03/15 10:41 (Android)
仮に中止なら代替えは4月26日27日の週かな J3のリーグ戦がない
930757☆ああ 2025/03/15 10:39 (Android)
>>930748
伊那駅伝は県外から招待校呼んでるからなかなか判断難しいね。
930756☆ああ 2025/03/15 10:39 (Android)
>>930752
言葉を使う仕事してると気になるってだけ
関係ない話で気分悪くさせてしまったらすみません
930755☆ああ 2025/03/15 10:37 (Android)
長野なアルウィンジャックしそうだな
930754☆ああ 2025/03/15 10:35 (Android)
一昨年のホーム開幕戦も土砂降りの雨で6880人しか来なかった。
相手が宮崎と遠方でアウェイ少なかったのもあるけど、今回は多くてこの1.5倍くらいではないかな
930753☆ああ 2025/03/15 10:31 (Android)
2020年12月17日のヴェルディ戦はコロナ中断で日程かなり詰まっててシーズン最終盤だったから無理矢理開催した。
普通なら中止にしてたと思う
930752☆ああ 2025/03/15 10:30 (Android)
>>930750
そうかな?
なんとなく言いたいことは伝わってるんだから別に良くね
いちいち言葉尻を突っついて、なにが楽しいのかなと思う
ひろゆきみたいに正論を突きつけて論破することがかっこいいと思ってるタイプかな
930751☆ああ 2025/03/15 10:28 (Android)
よりによって動員が期待できる「ホーム開幕戦」「信州ダービー」で中止も考えられるくらいの悪天候予報は大打撃すぎるだろ。
やるにしても中止にして改めてやるにしても営業的にデメリットでしかない
↩TOPに戻る