過去ログ倉庫
931933☆ああ◆QkRJTXcpFI 2025/03/16 16:47 (iOS15.8.3)
早くJ2へ行きたい。
931932☆ああ 2025/03/16 16:46 (iOS18.3.1)
>>931925
下條がルカオよりチマの方が上だと思ったから
931931☆ああ 2025/03/16 16:45 (iOS18.3.2)
>>931925
高いのと、ルカオ自身が外に行きたかった
931930☆ああ 2025/03/16 16:44 (Android)
>>931926
時間がなかっただけだよ
931929☆ああ 2025/03/16 16:44 (iOS18.3.2)
俺は下條さんは、今でも良い選手連れて来てくれたなと思ってるけどね。鐡戸なんかより全然マシ。
ただ下條さんは、1番大事な監督選びに大失敗した。
931928☆ああ 2025/03/16 16:44 (Android)
>>931925
今の活躍ではなく当時の費用対効果
931927☆ああ 2025/03/16 16:44 (Android)
パルセイロも去年12月に強化部長を変えたんだそうですよ、朝日の甲信越面にコメント載っていてクラブの「フットボールフィロソフィー」を決定しましたってあった
長野が結果出せないのは、やっぱりここもフィロソフィーが無かったのか、そりゃあブレるよなと思った
アグレッシブ、ハードワーク、次から次へと人が湧き出てくるサッカーを目指すんだって
企画部門のスタッフをフロンターレから入れたみたいだし、今までの長野とは違うんだろうなと思う
山雅もモタモタしていられないってば、様子見の時間なんかないとおもうけどな
選手の主体性を重んじるなんてサッカー無理、勝てない
931926☆ああ 2025/03/16 16:42 (iOS18.3.1)
小澤はSD(都丸)が監督を選ぶ事にこだわりがあるって言ってたから一応都丸が早川を選んだって事にはなる
がしかし都丸は
・初めてのGM相当の職
・外から初めて山雅にくる
・プレーオフ後で時間が無い
その状況で記事にあった通りフロントが霜田サッカーの継続性を都丸に要望したら、外から思い切って連れてくるなんてまあ無理だわ
実質都丸以外のフロントが早川に決めたも同然だよ
今年失敗して次に都丸が選ぶ監督が、都丸以外のフロントの意向を今より反映してない監督で状況が良くなる可能性がある
都丸が有能ならば
931925☆ああ 2025/03/16 16:42 (Android)
ルカオなんで出したんだ。
931924☆ああ 2025/03/16 16:35 (Android)
町田も岡山もがんばってるよな〜!
あ〜羨ましい!
931923☆ああ 2025/03/16 16:34 (Chrome)
>>931921
下條の時も持ち上げられてたんだがなぁ(遠い目)
931922☆ああ 2025/03/16 16:31 (iOS18.3.2)
とりあえず神田が、まだ取締役にいる限り
変わらんよ
931921☆ああ 2025/03/16 16:30 (Android)
>>931907
だって今までは加藤とスカウト南で、その後はド素人鐵戸で、それから古い頭の下條が考えられない霜田なんか連れて来ちゃって、この間に反町伝授のサッカーフィロソフィーが消えちゃったんだよ
やっと強化がまともな人に変わったんだから監督交代に決まってんじゃん
931920☆ああ 2025/03/16 16:23 (iOS18.3.1)
>>931915
大丈夫も何もうちと新潟が反対しても他の58チームが賛成なんだからどうしようもないじゃん。今日に関しては大雪です。
931919☆ああ■ ■ 2025/03/16 16:23 (Android)
>>931901
彼、おそらく高校は県外行くでしょ
↩TOPに戻る