過去ログ倉庫
932084☆ああ 2025/03/16 22:35 (Safari)
>>932081
誰に書いてるの?
掲示板はみんなが愚痴を書くはけ口の面もあるよ
932083☆ああ 2025/03/16 22:33 (Chrome)
現状維持は後退って言葉を知らないんだろうな。どこもより良くより強くなろうと日々向上目指しているのに
ずっと同じカテゴリーに甘んじて温くやりたいなら、素直にJから退会してプロクラブ止めれば良いと思うよ
これ別にその選択を選ぶことを悪いことだと否定してないからね。プロクラブたらんとしないならば、プロクラブである資格も意味も無いってだけ
だって神田さんが掲げてたカテゴリーにこだわらないサッカービジネス、あれやるのにJにいる必要ないもん
932082☆ああ 2025/03/16 22:28 (Android)
えっ?待って?10aそこらの積雪で中止したの?まじかい山雅さん、、
932081☆ぶぶぶ 2025/03/16 22:23 (Android)
ここで永遠と意味不明の説法説いても勝ち続けて昇格しないかぎり何の解決にもならないよ。
勝ってナンボの世界。
説法で説き伏せようとしても無駄だよ。
932080☆ああ■ 2025/03/16 22:15 (iOS18.3.1)
>>932078
カテゴリーより満員のスタジアムってさ、クラブが努力もしないで楽して稼げたらという、つまりぼったくり出来たらラッキーという本音だろうね。
もちろんそんなことは通用しない訳で。
932079☆ああ■ 2025/03/16 22:11 (iOS18.3.1)
>>932077
2019年までは山雅も阪神みたいなノリがあったけどね。
イニエスタの神戸に勝った時とか。
932078☆ああ 2025/03/16 22:11 (Android)
>>932074
現実はカテゴリーにこだわらないと、サポが減って、収支が悪化して持続困難に陥る。それはチームが一番理解しているはず。
どうしたら、18000人動員できるかと言えば、カテゴリーが上位でアウェイサポがたくさん来てくれることはもちろんだけど、何より山雅のライトサポがたくさん来てくれるかどうか。カテゴリー下位で、成績も不振だと彼らは黙っていなくなる。
932077☆ああ■ 2025/03/16 22:07 (Android)
タイガースファンすげー
ドジャースに勝ったから世界一やって…
でも心底楽しんでる姿勢には学びたい
山雅は熱いんだか湿ってるんだか
よくわからんとこある
932076☆ああ■ 2025/03/16 21:58 (iOS18.3.1)
>>932074
過去は過去って言うなら、「2018年は勝ちなしから優勝したんだよなぁ。」とか都合良く言わないで欲しいんだよなぁ。
932075☆ああ 2025/03/16 21:57 (Android)
J3で戦ってる他のチームがウチと全く同じ状況になったら3敗すると思う。
秋冬制の課題がはっきりと出たわけだからしっかり声を上げて対策をしていかないと駄目。
932074☆AirbuS-MM 2025/03/16 21:56 (Android)
カテゴリにとらわれないクラブ経営は合理的かつ持続可能で良いんだよなぁ。
一時的にブーストして上に行ったとしても、それは一時的なものでしかないんだぜ。それは反町氏の時に学んだはずなんだよなぁ。
それにさ
「どんな時でも俺らはここにいる」
「愛を込めて叫ぶ、山雅が好きだから」
まさにこれなんだよなぁ。
成績や順位に関係なくアルウィンに集まるのがオレら山雅サポなんだぜ、サポ達にこういったクラブ愛が有ることが誇らしいんだぜ。
隼磨氏や反町氏は過去には活躍してくれたけど、過去は過去。今は早川監督や現在の選手たち、そしてクラブ経営に努力して下さってる小澤社長以下フロントさんを応援するべきなんだと思うんだよなぁ。
932073☆ああ 2025/03/16 21:48 (Chrome)
>>932068
そして勝利もまだ
932072☆ああ■ 2025/03/16 21:47 (iOS18.3.1)
>>932066
そういえば、下僕やスケベの書き込みは全てが当たらなかったな。
932071☆ああ 2025/03/16 21:45 (Chrome)
他と2試合も少ないんじゃあ、今の山雅の成績が良いのか悪いのか普通なのか解らないな。
今日のは自然が相手だから仕方ないとして開幕が同時じゃないって何なの?
もはやリーグ戦じゃない。
932070☆なな■ 2025/03/16 21:45 (iOS18.3.2)
>>932067
長野は東京タワー
松本はスカイツリー
↩TOPに戻る