過去ログ倉庫
937635☆ああ 2025/03/29 22:43 (iOS18.3.1)
男性
>>937632絶対誤審
イエローで済んだ
なぜ誤審しても審判はいいのか、なぜ清水は追放されないのか
937634☆ああ 2025/03/29 22:43 (Chrome)
>>937615
言い方だよ。審判に対してはあれは良くない。
937633☆ああ 2025/03/29 22:42 (iOS18.3.1)
男性
>>937629いや最後のは確かに大内全く反応しなかったけど、ちゃんと失点防いでた。
937632☆ああ 2025/03/29 22:41 (Chrome)
ノノのレッドは反町さんの時に岩間雄大がレッド貰ったのとは違うよなぁ 雄大のは明らかな誤審だけど今日のノノはレッド自体は誤診かもだけどノノのプレーもだめだったぞ
937631☆ああ 2025/03/29 22:41 (Chrome)
うちってなんでこんなに資金効率悪いんだろな
>>937614さんが言ってるとおり、収入並みのJ3クラブよりは遙かにあってJ3ではトップクラス
それどころかJ2下位よりもずっと多い売り上げがある
937630☆ああ 2025/03/29 22:41 (iOS18.3.1)
男性
審判がクソだけど、そもそも2点目取れただろ2点目が取れないのが大問題
なぜ拍手なのか疑問
937629☆ああ 2025/03/29 22:40 (Android)
>>937625
今日のゴールを守ったのは龍平とポストな。大内は全て反応できてないからな。最後なんて微動だにしてないしな。
937628☆あか 2025/03/29 22:40 (iOS18.3.2)
男性
失点も良くなかったが、それよりも前半のチャンス決めきれなかったことが今日の敗因でもあると思う。
正直失点はあの内容でよく1点で収めたと思うよ。
937627☆ああ 2025/03/29 22:40 (Chrome)
GKとはいえ120分ゴールマウス守って中二日であれだけシュート打たれまくってたらそりゃあね
最後のは確かに反応してほしかったけど今日に関しては一生は責められないでしょ
937626☆ああ 2025/03/29 22:39 (iOS18.3.2)
>>937615
抗議自体は悪いとは思わないけどね、明らかに誤審の場合は。
ただ監督はどう指示してるのかな?
反さん時代に練習見に行ったとき
「次の試合の審判は◯◯だからな」って言ってた。審判の特徴を選手に毎回伝えてるよね
だから抗議の仕方も審判によって気を付けていたのかな?
そういう細部まで考えてやれるなら全然アリだと思う
937625☆ああ 2025/03/29 22:38 (Chrome)
>>937616
試合を見てないかな。1人少なくなってシュート23本打たれて1点に抑えたことを褒めた方がいい。
大内がセーブして良く1点に抑えたと思うよ。
937624☆ああ 2025/03/29 22:38 (Android)
普通反応するだろ!
結局大内は人任せ
準備してないんだよ!
絶対に今日は勝たなきゃいけなかったんだよ!
937623☆ああ 2025/03/29 22:37 (iOS18.3.2)
>>937584
J3降格への一因となったねたは事実で反省するべきなのは事実。
だが少ない予算でJ1まで昇りつめた実績があるといのも事実。
加藤さんを退任させ、その後の鐡戸さん、下條さん、都丸さんで状況は改善しましたか?
それが答えです。
937622☆ああ 2025/03/29 22:37 (iOS18.3.2)
見応えのある試合でしたね(棒
937621☆ああ 2025/03/29 22:37 (Android)
ってか強化部も含め神田一族も含めどういうお金の使い方してるのって話だよ。
ルカオにしろ藤田息吹にしろそれなりに活躍してるし喜山やその他OB含め円満な別れ方じゃないのが多いよ。
しっかり土台作りしてこなかったクラブ。
町田や大宮みたいに大きなとこに買収かスポンサーになってもらうか岡山みたいにしっかりした経営でサポーターがクラブを信頼して同じ方向見てるクラブにならないと。
元J1クラブがどっぷりJ3に浸かってるって前代未聞だよ
↩TOPに戻る