過去ログ倉庫
937895☆ああ■ 2025/03/30 13:26 (iOS18.3.1)
>>937877
チアゴがコメントしてたように、スタジアムの雰囲気も影響してたと思う。
サポにも選手のためにやれることがある。
毎試合あの雰囲気で応援できたら結果も変わって来るかも知れない。
937894☆ああ■ 2025/03/30 13:15 (Chrome)
今更だけど相手にドゥドゥいたら完敗してたのでは。。
937893☆ああ■ 2025/03/30 13:13 (iOS18.3.1)
>>937879
とても納得しました。
937892☆ああ■ 2025/03/30 13:11 (iOS18.3.1)
>>937888
数年かけて守備を放置してきたからだよ
慌てて守備を見直しても、堅守は戻らない
937891☆ああ 2025/03/30 12:59 (Android)
霜田の頃から追いつかれての引き分け、逆転負けのなんと多いことか
早く霜田の呪縛から解き放たれたい
937890☆ああ■ 2025/03/30 12:59 (Chrome)
>>937883
いきなり控えにもいないって流石に何かしら理由あるんじゃね?
しかもキャプテンなんでしょ・・。
バレたからといっていきなり干し上げるの解せん、霜さんじゃあるまいし。
937889☆ああ 2025/03/30 12:59 (Android)
>>937876
いい加減しつこい。責任は今季の監督、コーチ、選手だぞ。
937888☆名無しさん 2025/03/30 12:58 (iOS18.3.2)
男性
>>937868
2018年NACスタジアムで松本山雅vs大宮を現地のバックA席で観戦しました。
中美が始まってすぐに大宮の外人を蹴っ飛ばして、レッドもらって、前半の終わりに先制されました。
引き分けなら御の字だと思っていたのが、永井龍の2発で逆転勝利の2-1、石原が更に追加しそうな試合でした。あの時永井の1点目だけで負ける気しなかったですもん。
今は、なんでリードであんなにビクビクするのか、悲しいです。
937887☆ああ 2025/03/30 12:55 (Android)
監督 スタッフ 選手のみなさんお疲れさまでした。
以上
937886☆ああ 2025/03/30 12:49 (Android)
>>937876
岐阜が優勝候補?順位表見てますか?
937885☆名無しさん 2025/03/30 12:48 (iOS18.3.2)
男性
>>937879
超ウケました
937884☆名無しさん 2025/03/30 12:48 (iOS18.3.2)
男性
>>937880
キャプテン翼のリアルジャパン7ばりに、カップ戦メンバーとのほぼ入れ替えしちゃうのも手かもですよね。
競争を促す目的で
特に昨日の安永のプレースタイルは危機感が感じられなくて残念でした。らしくなさ過ぎで。
あれなら早めの大橋投入であってほしかったです。
937883☆名無しさん 2025/03/30 12:45 (iOS18.3.2)
男性
ザスパ、米原がダメだと気づいていて草
逆にスタメン復帰の常田は頑張ってほしい。常田は自信さえ持てば大丈夫だと思う。
937882☆☆ああん■ 2025/03/30 12:43 (Chrome)
男性
3バックでポゼッションするとどうなるかが昨日の結果
岐阜は前半 反ボールポンポンあげてましたね
あれを山雅がやらなきゃいけなかったか?
後半のはボールにあっち行ってろ、こっち来るなと言いいるような
937881☆ああ 2025/03/30 12:35 (iOS18.3.2)
>>937856
マジでいい加減にしろ、目的は何だ?
↩TOPに戻る