過去ログ倉庫
943194☆ああ 2025/04/07 18:01 (iOS18.3.2)
>>943166
早々にご回答ありがとうございます。
登録し、見てみたのですが
どこもキャンセル待ちでした。
最悪どうにかなるので、もうちょっと見てみます。
943193☆ああ 2025/04/07 18:00 (Android)
>>943185
まぁ別人を退場にした人の感想だからなぁ。
943192☆ああ 2025/04/07 17:59 (Android)
滋賀の本拠地の東近江とかミネベアミツミの本拠地の小林陸上競技場も懐かしい。
943191☆あああ 2025/04/07 17:58 (Android)
甘いな
>>943175
アマチュアリーグだよ。サポーターもスポンサーも雪崩を打って離れて行く。
1000人入れば上出来。
943190☆ああ 2025/04/07 17:54 (Android)
>>943183
定位置は北信越リーグでしょ
JFLも数年で去ることになるよ。
943189☆ああ■ 2025/04/07 17:54 (iOS18.4.0)
>>943183
またゴール裏の端っこでゆっくりお弁当食べてビールを飲める時が来るのか。
それはそれで良いな。
943188☆あああ 2025/04/07 17:53 (Android)
>>943180
来年からはバスケ1強時代だよ。
バレーボールとサッカーはオマケ扱いになる?
土曜日に4チャンネルで放送しているキックオフ信州。二チームともJFLに落ちたら放送どうなるのかな??↔️たぶん無くなるだろうな?
どちらか残って入れば続くかな、でも番組のスポンサー見つかるのかな?
943187☆ああ 2025/04/07 17:53 (iOS18.3.2)
>>943046松本10,000人+長野3,000人でも13,000人じゃなくて5,000人くらいになりそう笑
そもそも北信東信の人と同じものを応援する気になれんわ
943186☆ああ 2025/04/07 17:53 (Android)
HONDAFCの本拠地である浜松にある都田サッカー場懐かしいな。 来年久しぶりに行けそうだな。
943185☆ああ■ 2025/04/07 17:51 (iOS18.4.0)
今頃だけど前節岐阜戦の野々村の退場の時の家本さんのnote読んだ。
野々村の出場停止2試合はちょっとどっなんだろうと思った。
943184☆ああ 2025/04/07 17:50 (Android)
菊井はPK失敗した後にまだプレー切れてないのにボールを追いかけなかったのは恥じるべきだな。
943183☆☆あ■ 2025/04/07 17:49 (Chrome)
男性
もう皆さんJFLに落ちた先のことを考えてますね。
ヤッパリ定位置なのでしょか
神田が嬉しいだけ いっそ株式会社解散して有限会社にしたら
もっと自由にできそうですね 神田のおもちゃ
943182☆ああ 2025/04/07 17:48 (Android)
クリアソン新宿がアウェイ動員目当てで山雅戦を国立開催してくれる可能性あり。
943181☆ああ 2025/04/07 17:48 (Android)
高知サポいわく
‘最後に10番。プライドは高そうですが、闘う姿勢みたいなのを感じなかったです。あの雰囲気がチームにあるとするならちょっと難しそうに思いました。’
言われてるぞー、菊井ー。
943180☆ああ 2025/04/07 17:46 (Android)
バスケの信州ブレイブウォリアーズが来年からB1プレミア入りが決まってるし、バレーボールの長野トライデンツもトップリーグ参入濃厚。
この2つに新規層は取られてしまうかな…
↩TOPに戻る