過去ログ倉庫
943059☆やや 2025/04/07 10:53 (Chrome)
男性
監督やチームの真価が問われるのはこれからだと思う、調子の良い時は何をやっても良いほうに傾くが今の山雅は、ほぼどん底状態!ここで踏ん張れるかどうかだと思う
そこにフロントが適切な処置とフォローができるかだと思う!そうじゃないですか? 小澤社長! お飾り社長では無理かな!?
943058☆ああ 2025/04/07 10:33 (iOS18.3.2)
山雅より、今の一番の悩みは iPhone17待つか16買うかだ
クソトランプ・・・
こっちの方が切実
943057☆ああ 2025/04/07 10:31 (Android)
何が悲しいかって
うちらが0-5で負けても他サポはたいして驚いてもないということ
本当に落ちぶれてしまったよ
943056☆ああ 2025/04/07 10:27 (iOS18.3.2)
>>943055
落ちたら落ちたでいいや
別の自分の収入が減るわけじゃないし、むしろ、落ちるとこまで落ちて、出直せばいいじゃないかな?
手を差し伸べてくれる人がいればの話だけど
943055☆ももも 2025/04/07 10:22 (Android)
>>943053
自分もそう思います
怪我人多いのも似てるし 前シーズンの結果出ていたサッカーをやめて違うサッカーに取り組むキャンプも似てる
943054☆ああ 2025/04/07 10:21 (iOS18.3.2)
>>943048
5000人くらいは入ると思うよ
サポ仲間みたいな物が存在していて、試合の勝ち負けよりも、そこで仲間といろいろな話をしたり、飲んだりする事が楽しくてアルウィンに来てるからね
ただ年齢層はグッと高くなると思う
ヤング層はクソつまらん試合見にくほどお人よしじゃない
UMのイキった小僧とそのお仲間さんくらいじゃないかなぁ
943053☆ああ 2025/04/07 10:17 (iOS18.3.2)
ハイライトみただけだけどJ3に降格した時と似てる
戦術も噛み合わなく選手もバラバラ監督迷走あるよこれ降格
943052☆ああ 2025/04/07 09:43 (Android)
>>943050
方角です。小学校で習いませんでしたか?
943051☆ああ 2025/04/07 09:20 (Android)
仮に合併があったとして、合併後のクラブがJ2以上に上がるのなら見に行く。
そうではないのなら見に行かない、それだけの事だわ。
勘違いしてる人もいるけど、山雅サポだからプライドが邪魔をして見に行けないなんて事は一切ない。強くて面白いのなら見に行くよ。
とここまで言ったけど、やはり山雅がJ2上がってかれた方が気持ち的には嬉しい。だから今のフロントは変えないと。
943050☆ああ 2025/04/07 09:19 (Android)
>>943036
北とは?
943049☆☆あ■ 2025/04/07 09:19 (Chrome)
男性
さすがに高知には勝てるでしょうと呟くと恥をさらすから
讃岐には勝てるでしょなんて思わないなんて言わない、意識して無関心を決め込むこと
流石に新潟には負けるでしょと呟くと勝つかもしれない そんな訳ねーな
943048☆あああ 2025/04/07 09:18 (Android)
>>943037
そうとはならない。観戦者は1000人以下。
その前にスポンサーとホームタウンが居なくなっていて一気に凋落。
数年後には昔ばなしでそんなチームがあったと語られる事になっているだろう。
943047☆ああ 2025/04/07 09:17 (Android)
>>943032
順位よりグッズ命だから
943046☆あああ 2025/04/07 09:13 (Android)
合併のメリット無し
>>943045
屋根付きのUスタがホームスタジアムになり、3試合程サンアル使っても、流石に松本始め中信の人は観に行かない。まして南信の方々は絶対に行かないだろう。
その時バスケはトップリーグで長野県スポーツの一番人気になり、マスメディアの扱いも多くなっている。5000人近くのブースターで室内だから音響効果で盛り上がり易い。
合併してもサッカーは4000人台がやっとかな?
943045☆ああ 2025/04/07 09:01 (Chrome)
>>943036
まだ対等併合ならともかく、ウチがJFLで向こうがJ3なら向こうに吸収されかねないんよな
これをサポは分かってるんかね?
↩TOPに戻る